地域に根ざした地域事業者がつくりあげるこれまでにないまったく新しい形の体験型ウェディング“河口湖ウェディング”が本格始動

富士・河口湖が奏でる大自然の麓で、日本特有の “おもてなし文化”が随所に散りばめられた数々の体験と合わせたオリジナルウェディングをご提供―

山梨県富士河口湖町で地域の魅力を伝える体験プログラムを提供する株式会社和文化発信研究舎|河口湖蕾の家(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町小立2153-1)は、

富士北麓地域の大自然を満喫していただくこれまでにない新しい形の体験型ウェディング“河口湖ウェディング”の提供を本格的に開始しました。

また、 来年度の予約受付も開始しましたのでお知らせいたします。 富士山をバックに行う「河口湖ウェディング」

富士山をバックに行う「河口湖ウェディング」

* 新しい形のウェディング“河口湖ウェディング”始動へ|事業背景&ストーリー

株式会社和文化発信研究舎は富士山の麓・河口湖で日本独自の文化である「煎茶道」「茶道」「伝統工芸」などを身近に体験できるプログラムや、日本特有の「おもてなし」の心を感じながら堪能していただく「アフタヌーンティー」「ワインテイスティング」などの文化体験プログラムを展開してきました。

また、これら日本文化に関する体験プログラムを古き文化が色濃く残る京都などで展開することとは異なり、富士北麓地域の魅力や貴重な地域資源と合わせながら提供することで、より地域の魅力発信や地域資源の発掘に努めてきました。アフタヌーンティー体験プログラム|和文化発信研究舎提供

アフタヌーンティー体験プログラム|和文化発信研究舎提供

これまで事業を進めていく上で培った、地域の知られざる魅力や様々な地域事業者とのつながりを活かし、より広域に展開していくことを見据えて2021年から粟井英朗環境財団(本社:山梨県富士吉田市)協力の元、地域経済の活性化を目的とした事業として“河口湖ウェディング”はスタートしました。

これまでにない新しい形の体験型ウェディングをつくっていき、富士北麓地域の地域活性化事業として地域の活性化に貢献していきます。 *

河口湖から届ける“おもてなしウェディング”|事業コンセプト

和文化発信研究舎は、これまで日本独自の文化や日本特有の「おもてなし」に代表される心を大切に体験プログラムを展開してきました。そのため、和文化発信研究舎がつくりあげるウェディングは一般的なウェディング事業者が手がけるものとは異なります。

和文化発信研究舎が提供するウェディングは地域内外の日本文化講師・ヘアメイク・衣装担当・カメラマンにて組成されたウェディングチームがつくりあげる、日本特有の“おもてなし文化”が随所に散りばめられた数々の体験を合わせた“おもてなしウェディング”です。富士・河口湖が奏でる大自然の麓で、清らかな空気とともに心と心が重なりあう時間を過ごせるウェディングを目指しています。挙式準備からおもてなしの心で共につくりあげるウェディングチーム

挙式準備からおもてなしの心で共につくりあげるウェディングチーム

また、“河口湖ウェディング”にはマニュアルはありません。

その日の主役である新郎新婦にとって不要なものを極限まで削ぎ落とし、こだわりたい部分はおおいにこだわることのできるミニマルな豊かさを表現することを目指しています。

台本のない演出を河口湖ウェディングチームが手作りかつ心を込めて提供いたします。ウェディングチームがつくりあげる台本のない演出

ウェディングチームがつくりあげる台本のない演出

* 新しい形の体験型ウェディング“河口湖ウェディング”|提供プラン

“河口湖ウェディング”の3つのプランには全て “おもてなしの心”が随所に散りばめられた体験が含まれています。

新郎新婦はもちろん、大切なご家族やゲストの方々みなさまにウェディングチームのつくりあげる特別なおもてなしの体験を提供いたします。この地域ならではの魅力を感じられる新しい体験型ウェディングをご堪能ください。ご家族やゲストにも特別な体験を提供

ご家族やゲストにも特別な体験を提供

■河口湖ウェディング

富士・河口湖が奏でる大自然の麓で優しい時間が流れる大切な人との時間をお楽しみいただけます。

湖畔や大自然、富士山の麓など特別な場所での挙式・パーティーを演出するなど、地域と深くつながりのある河口湖ウェディングでしか実現できないローケーションでの特別な時間を提供いたします。湖畔での特別な挙式

湖畔での特別な挙式

また、地域でのつながりを活かし魅力ある様々な地域事業者とつくりあげるオリジナルな演出も提供いたします。

雰囲気の良いコテージや湖畔の絶景に位置するホテル、河口湖にできる新しいワイナリーなど様々な地域の魅力ある場所にてウェディングパーティーをご要望に応じてアレンジいたします。コテージを貸し切ってのウェディングパーティー

コテージを貸し切ってのウェディングパーティー

■河口湖フォトウェディング

富士・河口湖ならではの壮大な景色を楽しみながら過ごす2人のフォトウェディングプランを提供します。富士・河口湖には魅力的な景色が多くあり、河口湖に詳しいフォトグラファーと共に巡る景色は、まるで河口湖を旅しているような気持ちにさせてくれる体験です。河口湖を旅するように巡るフォトウェディング

河口湖を旅するように巡るフォトウェディング

富士・河口湖の森の中でのフォトウェディング

富士・河口湖の森の中でのフォトウェディング

■河口湖アフタヌーンティーウェディング

富士・河口湖ならではの壮大な景色をご家族も一緒にお楽しみいただける体験型のウェディングプランを提供します。フォトウェディングと合わせて、お好みの素敵な場所でご家族と共にアフタヌーンティーパーティーをお楽しみいただけます。紅茶アドバイザーや山梨ワインを紹介するソムリエなどを呼んだ特別な体験プランをご堪能ください。富士山を見ながらのアフタヌーンティーパーティー

富士山を見ながらのアフタヌーンティーパーティー

湖畔でのワインパーティー

湖畔でのワインパーティー

* 観光業ではない新たな富士河口湖の事業|今後の展開

■インバウンドウェディングの展開と合同会社グランクオーレとの協業

富士河口湖町は日本有数のインバウンド観光の中心地として年々外国人観光客数が増加している地域であり、富士山日本一と共に日本が誇る有数のインバウンド観光地です。そのため今後も海外にとって富士河口湖町は注目の地域になることが予想されます。

和文化発信研究舎の理念である「日本特有のおもてなしの心を持った日本文化の発信」を海外の方々に向けても、本格的な展開を見据え、インバウンドウェディングを提供していきます。富士・河口湖の魅力を活かしながら地域ぐるみで日本での特別な時間を演出いたします。

また、インバウンドウェディングを展開するにあたり世界各国の新郎新婦に向けてウェディングコーディネートを行なっている合同会社グランクオーレ(本社:神奈川県鎌倉市)と協業しながら進めていきます。インバウンドウェディングではより日本や地域の魅力が感じられるようなプランニングを要望に応じてアレンジいたします。海外に向けたインバウンドウェディング

海外に向けたインバウンドウェディング

■富士北麓地域をウェディングのメッカに

富士北麓地域は日本を代表する富士山や森・湖などの大自然が広がる日本屈指の観光地であり、現在まで観光業によって大きな発展を遂げてきました。2019年に起こった新型コロナウィルス感染症の影響で観光入込客数は大幅に落ち込み、観光事業は大打撃を受けています。

このことを受け、和文化発信研究舎の手がける“河口湖ウェディング”を広く富士北嶺地域に展開することで、地域に新しい事業をつくりあげていくことを目指していきます。

“河口湖ウェディング”は単一の事業者のみで提供できる事業ではありません。地域内事業者はもちろんのこと、地域外事業者も含め様々な事業との連携や協働を経て地域ぐるみで展開することに大きな意義があると感じています。

富士北麓地域全域で新郎新婦やご家族、ゲストの方々にとって特別な時間を提供できるような、この地域をウェディングのメッカとして周知を広げていけるよう今後事業展開を進めていきます。

* 体験会や相談会など各種お問い合わせ先

河口湖ウェディングでは来年度のウェディング予約を受け付けております。

ウェディングプランの一部体験会や相談会も随時開催致しますので、お気軽にご相談ください。

株式会社和文化発信研究舎 担当:小佐野 文子

お問い合わせ先:[email protected]

* 株式会社和文化発信研究舎について

株式会社和文化発信研究舎|河口湖蕾の家は、富士山の麓・河口湖で日本独自の文化である「煎茶道」「茶道」「伝統工芸」などを身近に体験できるプログラムや、日本特有の「おもてなし」の心を感じながら堪能していただく「アフタヌーンティー」「ワインテイスティング」などの文化体験プログラムを提供しています。

所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町小立2153-1

代表者:代表取締役 小佐野 勝彦 小佐野 文子

設 立:2021年1月

事 業:ウェディング事業・体験サービス事業

事業関連URL:

河口湖ウェディング|

https://www.tubomihouse-kawaguchiko.com/wedding

河口湖暮らし|

https://www.kawaguchiko-kurashi.com

Instagram:@tubomihousekawaguchiko(

https://www.instagram.com/tubomihousekawaguchiko/

Posted by owner