義理チョコ文化が消滅!?2021年は「手作りチョコ」がトレンド!withコロナのバレンタイン事情調査

「3人に2人」が、昨年と比較して、義理チョコを渡す人数が減ると回答! 株式会社Parasol(本社:東京都港区、 代表取締役社長:傘

勇一郎)が運営する未婚男女のマーケティング研究機関『恋愛婚活ラボ』は、 2021年1月18日(月)~19日(火)の期間において、 未婚女性100人を対象に、

「2021年のバレンタイン事情」に関して、 独自調査いたしました。 【1】2021年、 義理チョコを渡さない人が過半数越え!「昨年と比較し、

義理チョコを渡す人数が減る」と回答した人が「約66%」

【2】昨年と比較し、 義理チョコに「手作りチョコ」を渡す人が「約15%」増加!おうち時間の増加が影響

【3】本命チョコにかける金額が減少!「高級チョコ」の代わりに「手作りチョコ」

【1】今年、 義理チョコを渡さない人が過半数越え!「昨年と比較し、 義理チョコを渡す人数が減る」と回答した人が「約66%」

未婚女性100人を対象に、 「今年(2021年)のバレンタインで義理チョコを渡すか」を調査したところ、

過半数を超える「52.0%」の人が「義理チョコを渡さない」と回答しました。

昨年(2020年)、 義理チョコを渡していた人に対して、 「今年、 義理チョコを渡す人数は変化するか」を調査したところ、 「昨年と比較して、

義理チョコを渡す人数が減る」と回答した人は、 約3分の2の「65.7%」という結果になりました。 一方で、 「昨年と比較して、

義理チョコを渡す人数が増える」と回答したのはわずか「3.0%」でした。

「昨年と比較して、 義理チョコを渡す人数が減る」と回答した人に、 その理由を尋ねると、 「コロナ禍で、

口にするものをあげる事に抵抗を覚えるから(20代女性)」「在宅勤務が増えて、 会社で会う人が少ないから(30代女性)」という意見がありました。

コロナ禍における衛生面や人と会う機会の減少が、 義理チョコを渡す人数の減少に影響しています。

【2】昨年と比較し、 義理チョコに「手作りチョコ」を渡す人が「約15%」増加!おうち時間の増加が影響

「今年、 義理チョコを渡す」と回答した未婚女性を対象に「義理チョコにかける金額」を調査したところ、 「95.6%」の人が「~3,000円」と回答しました。

『恋愛婚活ラボ』が2020年1月に調査した「バレンタインのトレンド調査(

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000025460.html

)における「義理チョコにかける金額」でも、 「9割以上」の人が「~3,000円」と回答しており、 金額面での変化は見られませんでした。

「義理チョコは何をあげるか」を調査したところ、 「72.3%」の人が昨年と変わらず「市販のチョコ・お菓子」と回答しました。 一方、

「手作りチョコ」と回答した人は「19.1%」で、 昨年と比較すると「14.1%」増加していました。

コロナ禍において、 自粛やテレワークにより“おうち時間”が増加したことで、 チョコを手作りする時間が確保できた女性が多いのかもしれません。

【3】本命チョコにかける金額が減少!「高級チョコ」の代わりに「手作りチョコ」

「本命チョコを渡す」と回答した未婚女性42人を対象に「本命チョコにかける金額」を調査したところ、 「~3000円」が最も多く、

「57.1%」の女性が選択しました。

『恋愛婚活ラボ』が2020年1月に調査した「バレンタインのトレンド調査(

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000025460.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000025460.html

)」における「本命チョコにかける金額」と比較すると「3,000~5,000円」と回答した人は「9.3%」、 「5,000円以上」と回答した人は、

「3.9%」減少しました。

「本命チョコは何をあげるか」を調査したところ、 「高級チョコ・お菓子」と回答した人は「42.9%」で、 昨年より「5.1%」減少していました。 一方、

「手作りチョコ」と回答した人は昨年より「7.8%」増加の「23.8%」となりました。

今年は本命チョコも義理チョコと同様に、 「手作り」を渡す女性が増えるようです。

【4】『恋愛婚活ラボ』所長より

今年のバレンタインは、 1年間のコロナ禍を経て、 さらに非常事態宣言直後のため、 去年のバレンタインよりもリモートワークや大学のオンライン授業が増え、

今までの義理チョコを渡す対象の相手と物理的に会うことが難しくなりました。 また、 渡すチョコレートに関しては手作りチョコが去年に比べて増えました。

高級チョコレートが販売されているデパートなども、 今は18時くらいには閉まってしまうお店も少なくありません。 反対に、

おうち時間が増えて料理をする婚活女子が増えました。 今年は本命相手に、 おうちの時間を活用して手作りのチョコを渡す女性が多くなりそうです。

リアルに会うことが気軽にしづらくなったコロナ禍では、 義理チョコを渡すような曖昧な関係性はなくなり、 本命とその他がはっきり別れ、

関係性のグラデーションがなくなる傾向になりそうです。

【所長プロフィール】

伊藤早紀(いとうさき)、 1990年9月17日-

未婚男女の恋愛・婚活の実態を調査する研究機関「恋愛婚活ラボ」所長。 マッチングアプリの総合メディアを運営や、 結婚相談所の仲人の経験、

さらには未婚男女へのヒアリングを定期的に行うことで恋愛・婚活への調査を行い、 その知見を発信し続けている。 自身も20個以上のマッチングアプリをやりこみ、

出会った男性は100人以上。 2018年の夏に恋愛テクニック本「出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術」を出版し、

「マッチングアプリ」の最新情報を発信している。

MBS「初耳学」や、 TBS「NEWSな2人」、 NHK「所さん!大変ですよ」など多数のテレビ番組や宝島社「smart」、 講談社「VOCE」、

集英社「MORE」などの雑誌にマッチングアプリ専門家として出演。

▪️恋愛婚活ラボ 概要

株式会社Parasolが運営する、 イマドキの未婚男女に特化したマーケティング機関。

恋愛や婚活に悩める未婚男女のリアルな本音を調査し、 彼らが抱える課題を紐解き、 幸せな恋愛・結婚をするための一助を担う。

所長:伊藤 早紀(株式会社Parasol)

ホームページ:

https://renai-konkatsulab.com/

▪️株式会社Parasol 概要

マッチングアプリを中心とした出会い・婚活メディア「マッチアップ(

https://match-app.jp/all)」や、 オンラインお見合いサービス「ヒトオシ(

https://hito-oshi.com/)」を運営する他、 恋愛・結婚に関わる様々な事業を運営。

「世界一男女をくっつける会社になる。 」という企業理念の元、 男女が出会って恋をして結ばれる、 素敵な体験を届けることにコミットする。

会社名:株式会社 Parasol

ホームページ:

https://match-app.jp/company

代表取締役社長:傘 勇一郎

設立年月日:2017年1月23日

◇事業内容◇

ヒトオシ:https://hito-oshi.com/

https://hito-oshi.com/

マッチアップ:https://match-app.jp/all

https://match-app.jp/all

恋愛婚活ラボ:https://renai-konkatsulab.com/

https://renai-konkatsulab.com/

婚活キューピッド:

https://konkatsu-cupid.jp/kek-kon

Forky:

https://match-app.jp/forkylp

YouTube:

https://www.youtube.com/c/matchappsaki

※当記事のテキストや画像を引用・転載の際は弊社にご一報いただき、 『恋愛婚活ラボ調べ』と明記いただきますようお願い申し上げます。

TEL:090-6806-2890

Mail:[email protected]

※本資料に記載の会社名、 製品名、 サービス名等は、 それぞれ各社の商標または登録商標です。

Posted by owner