級前に対策『勉強についていけない子が、授業を聞きながらノートが書けるようになる!注意力UPのおうち遊びプログラム』電子書籍完成
株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、 代表取締役:吉野加容子)代表の吉野加容子が確立した、
親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師森あやによる、 『勉強についていけない子が、
授業を聞きながらノートが書けるようになる!注意力UPのおうち遊びプログラム~スペシャル教材付~』無料電子書籍のダウンロードを開始します。 詳細はこちら<
https://www.agentmail.jp/form/ht/24891/2/?prt0201>
こんにちは。 親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」トレーナーの森あやと申します。 この度、
発達障害グレーゾーンの子のための『勉強についていけない子が、 授業を聞きながらノートが書けるようになる!注意力UPのおうち遊びプログラム~スペシャル教材付~』
電子書籍が完成しました。
この本は * 授業についていけない
* 約束の時間が守れない
* すぐに迷子になる
* ケガが多い
などと言ったマイペースだったりトラブルが多い我が子に悩んでいるママに向けて書きました。 この様な子は、 思考力の1つである「注意力」が弱いケースが多く、
2つのことが同時にできないという傾向があります。 注意力が弱いと「怠けている」 「無責任」「自分勝手」などと誤解をされ、 自信を失うきっかけにもなります。
この様に傷つく子を減らしたいという思いから、 子どもの困りごとと思考力の関係を紐解きながら、
発達凹凸キッズの困りごとを解消する!注意力UPのおうち遊びプログラムを紹介しています。
特に、 学年末のこの時期にママからよく聞く、 「子どもが勉強についていけていなくて、 このまま進級するのが不安・・・」というお悩みにフォーカスした、
勉強についていけない子が、 授業を聞きながらノートが書けるようになる!注意力UPのおうち遊びプログラムのトレーニングをスペシャル教材として付けました。
安心して4月を迎えるために、 今日からお子さまの成長のお役に立てて頂けると幸いです。
目次 1. はじめに
2. 遅刻・迷子・ケガ・学習の遅れ・・・ 発達凹凸キッズは困りごとが頻発!
3. どうして不注意が原因で トラブルが起こるの?
4. 注意力をUPさせる 教材の取り組み方
5. 教材よりも大事なこと ~注意力をしっかり伸ばすために~
6. オリジナル教材
7. おわりに
無料電子書籍受け取り方法 * こちらのリンク(
https://www.agentmail.jp/form/ht/24891/2/?prt0201)よりメールアドレス、 名前をご登録ください。
ご登録後、 メールが届きます。
著者【発達科学コミュニケーショントレーナー 森あや】
息子が幼稚園の頃は「手が付けられない癇癪」「衝動的な行動」「ひどい登園しぶり」に悩まされ、
怒鳴り続けては自己嫌悪・・・と子育てに全く自信がない日々を過ごしていました。 育児本の通りに対応しても、 色々な講座を受けても解決しない。
「とにかく息子と一緒にいるのが辛い・・・けれどそんな風に思ってしまう自分は最低な母親だ・・・」と自分を責め続ける毎日でした。
ところが発達科学コミュニケーションに出会ったことで、 問題行動が解消するだけでなく、 息子は本来持っていた、
ものすごい才能をどんどん発揮するようになったのです!今は息子の成長に幸せを感じながら子育てをしています。
過去の私のように苦しい思いをしているお母さんを救いたい!どんどん才能を開花させる我が子を見て感動するお母さんを増やしたい!そんな思いで活動しています。
■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主催の吉野加容子が、 臨床発達心理士として15年間行ってきた発達支援の実績と経験、 および脳科学・心理学・教育学の知識をベースに独自にまとめた、
科学的根拠に基づいた、 脳の成長・発達を促すコミュニケーション法です。 子どもの特性を理解し、 子どもの良さを引き出す日常のコミュニケーション術です。
発達科学コミュニケーションをマスターすれば、 お子さんと会話するだけで、 お子さんの困った行動が減り、 意欲や能力が伸びます。
【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
パステル総研 URL:
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、 関係するすべての人々、 関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、 「健やか親子21」応援メンバー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません