株式会社ファイブグループ、関連会社と合同で「ファイブグループ総会2025」を開催
ブラウザで見る
株式会社ファイブグループ プレスリリース:2025年01月31日 報道関係者各位
株式会社ファイブグループ、関連会社と合同で「ファイブグループ総会2025」を開催 21世紀を代表する飲食カンパニーになる~CHALLENGE21~を改定発表
「”楽しい”でつながる世界をつくる」を理念に掲げ、国内外にて直営125店舗の飲食店を運営する株式会社ファイブグループ(本社:東京都武蔵野市
代表取締役社長:坂本憲史 以下ファイブグループ)は、2025年1月28日に「ファイブグループ総会2025」を開催したことをご報告いたします。
「ファイブグループ総会」とは、株式会社ファイブグループ、株式会社B級グルメ研究所、株式会社パンチョ、株式会社武蔵野商事などに所属する全社員、希望するアルバイトスタッフが一堂に会し、ファイブグループ全体や各社の2024年の振り返りを通じた承認と称賛、2025年の経営方針を共有し、1年間のモチベーションをつくる場です。
総会プログラム
グループ全体総会・代表挨拶(代表取締役社長 坂本憲史)・2024年業績報告・チャリティ、地域貢献活動の報告・中期経営目標の共有・2025年スローガン発表
・2025年組織体制の共有・永年勤続表彰・部活動紹介▼ファイブグループ ビジョンムービーURL:https://youtu.be/nkov64jauOM
株式会社ファイブグループ(居酒屋事業)・本部長挨拶・7事業部による2024年業績報告・7事業部による2025年方針発表・新店紹介・各種表彰価値創り研究所総会
・2024年振り返り・業態別2025年戦略発表・店舗表彰・個人表彰
行動宣言「CHALLENGE21(チャレンジ21)」を改定
株式会社ファイブグループのビジョン「21世紀を代表する飲食カンパニーとなる」
を達成するための行動宣言として「CHALLENGE21(チャレンジ21)」を2025年1月から改定いたしました。
併せて行動規範となる5WAYSも改定し、アルバイト含む全従業員で21世紀に向けて社会の変化に柔軟に対応し、持続可能な成長を実現していきます。今後の展望
ファイブグループは飲食業界のスタンダードを目指し、全グループで今後の成長戦略をさらに加速させていきます。お客様はもちろん、従業員や地域社会と共に歩み、世の中に「”楽しい”でつながる」ことでより大きく貢献していき、社会に必要とされる100年企業を目指していきます。
■社名株式会社ファイブグループ■設立2003年6月30日■本社所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル7F■代表取締役社長坂本 憲史
■従業員数3,040人(正社員473名・アルバイト2,567名)※グループ直結■受賞GPTW「働きがいのある会社ランキング」6年連続受賞
経済産業省「健康経営優良法人」6年連続認定ストレスフリーカンパニー2023受賞社内報アワード3年連続受賞■公式HP
http://five-group.co.jp/■生のファイブグループを伝えるオープン社内報
https://note.five-group.co.jp/■公式アカウントTwitter:
https://twitter.com/5ivegroupInstagram:
https://www.instagram.com/5ivegroup_official/Youtube:
https://www.youtube.com/@5IVEGROUP
当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000012709.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000012709.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません