猫の健康長寿の秘訣が満載! ベストセラー獣医師が教える猫の「食」と「健康」

ベストセラー獣医師が教える猫の「食」と「健康」 2020年11月13日(金)発売『獣医師が考案した長生き猫ごはん』

株式会社世界文化社は2020年11月13日(金)に書籍『獣医師が考案した長生き猫ごはん』を発売いたします。

安心・簡単・作り置きOK! 初心者でも安心の猫の手作り食

昨年、 ペット本のジャンルでベストセラーとなった『獣医師が考案した長生き犬ごはん』。 発売から一年あまりで4刷重版になるなど、 現在も人気を博しています。

また、 発売後には、 多くの飼い主さまから好評の声をいただくと同時に「猫ごはんの本も出してほしい!」という要望もいただきました。 そして今回、

満を持して『獣医師が考案した長生き猫ごはん』を発売いたします。

犬に比べて猫のほうが食の好き嫌いが激しいため、 手作り食のハードルが高いと言われています。 何か気に入らないと“食べない”という選択をするのが猫の特徴です。

本書では、 段階を踏んで手作り食を食べさせていく方法、 名付けて「Hop・Step・Jump」方式を取り入れました。 手作り食は長く続けてこそ、

意味があるものです。 飼い主さんが億劫になって途中でやめないよう、 楽しく気軽に読める構成になっています。

また、 「ニャンコの食事・健康Q&A」のパートでは愛猫に関する素朴な悩みを、 著者の林先生が丁寧に解説。 まさに、 猫の「食事」と「健康」のことが総合的に学べ、

愛猫の健康長寿に役立つ一冊になっています。

[]

[]

<本書の特徴>

* 手作り食のスペシャリストである、獣医師2名が手掛けているから安心!

* スーパーで手に入る食材で、 作り方がとても簡単なので続けやすい!

* 食事だけでなく、 マッサージ法や体質改善など愛猫の健康も学べる!

好き嫌いが多い子にも安心の「Hop・Step・Jump」方式

猫はきれい好きで繊細な動物。 食べ慣れた食事やおやつばかり食べます。 「食べ慣れていないものに、 チャレンジしよう!」という冒険心がなかなかわきません。

そんな気難しい子たちに手作り食を与えるのは非常に大変なこと。 そこで考えたのが、「Hop・Step・Jump」方式です。

Hop・Step・Jump方式は長く続けることを前提に、 段階を踏んで手作り食に慣れさせる方法です。 1週間でJumpまでいく子もいれば、

1か月~半年かかる子もいます。 少しずつ猫の体調・気分を見ながら、 食事を替えていくのが大切です。

季節のごはんや、 猫に関する素朴な悩みも丁寧に解説

本書では季節ごとのオススメのごはんを紹介しています。 冬のごはんは、 消化器にエネルギーを補う鶏もも肉と、

血を養い心を補う鶏ハツで寒い時期もパワー全開になります。

「ドライフードやウェットフードより手作り食のほうがいいの?」「手作り食を食べない我が子には?」など愛猫の健康と食事に関する素朴な悩みについて、

著者の林先生が解説します。

<目次>

Part1 季節のレシピと猫ごはんの基本

Part2 ニャンコの食事・健康Q&A

Part3 愛猫のための手作りごはん体験記

Part4 ニャンコと私のおすそわけレシピ

<著者・監修者プロフィール>

著者:林 美彩(はやし みさえ)

毎日の食べるもので体が作られていくという両親の教えのもと、 学生時代に飼っていた愛犬・茜を迎えたことをきっかけに、 手作り食を学ぶ。 大学卒業後は、

代替療法・西洋医学両方の動物病院の勤務、 サプリメント会社での相談応対に従事。 西洋医学と代替療法の良いとこどりをした治療、 病気にならない体作り、

家庭でできるケアを広めるため、 2018年3月に往診専門動物病院「chicoどうぶつ診療所」を開院。 現在、 全国より数々の相談を受けている。

獣医保健ソーシャルワーク協会所属。

監修:古山範子(ふるやま のりこ)

麻布大学獣医学科卒業。 愛猫4匹と暮らし、 手作り食を中心に犬猫の養生法を提案する、 犬猫養生Harmonyを主催。 中山動物病院(茅ヶ崎市)非常勤獣医師。

ペットのためのホリスティックケアセラピスト養成講座医師。 日本獣医ホメオパシー学会 認定獣医師。 日本ペット栄養学会会員。 日本獣医動物行動研究会会員。

国際薬膳師。 獣医保健ソーシャルワーク協会所属。

『獣医師が考案した長生き猫ごはん』

■著者:林 美彩(獣医師)

■監修:古山範子(獣医師)

■発売日:2020年11月13日(金)

■定価:1,500円+税

■発行:株式会社世界文化社

Posted by owner