モノ”としての家電を追求した、工業的な佇まいが美しいサーキュレーターが登場

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る [] []

株式会社ダルトン プレスリリース:2024年06月26日 【ダルトン】”モノ”としての家電を追求した、工業的な佇まいが美しいサーキュレーターが登場

株式会社ダルトンは、サーキュレーターの新モデル「AIR CIRCULATOR CHROME / BLACK・IVORY /

CHROME」を2024年6月19日にリリースしました。

商品コンセプトインダストリアルな魅力が詰まった、レトロなデザインのサーキュレーター。

どっしり構えた金属製の剛健なボディは、工業デザインの美しさを存分に感じさせてくれるはず。

現代の家電は最新の機能や多機能を謳ったものが多いですが、このサーキュレーターは実用に徹した単純な操作性で完結しており、機能性を上回る存在感が魅力です。

ダイヤル切替式の風量設定は [1:Low][2:Medium][3:High] の3段階、0°~90°の上下の角度調整が可能。

室内の空気を循環させるだけでなく、洗濯物の室内干しの乾燥や、観葉植物の育成にも活躍します。

コードホルダーが付いているので、空間をイマイチにしてしまう余分なコードをまとめておける嬉しい機能も。アルミブレードの風切り音と共に快適な風を感じてください。

家電には「生活を便利で快適なものにする」という使命がありますが、ダルトンはインテリアの一部として美しいこと、また“モノ”として所有する愉しみがあることを重点に求めました。

中央の銘板には、佇まいを愉しみながら長く使って欲しいという想いが込められています。インダストリアルな雰囲気が渋いクローム。

機械の仰々しさを抑えたい人は、レトロな雰囲気が味わい深いアイボリー。対照的な2色からお選びいただけます。

CHROME / BLACK

IVORY / CHROME

ダイヤル・コードホルダー

銘板

0°~90°の上下の角度調整が可能

一色刷りのオールド感漂うデザイン

イメージムービーはこちら↓

[]

DULTONのサーキュレーター・ファンラインナップDULTONでは過去にいくつものサーキュレーター・ファンを製作してきました。

今回の新作リリースは実に18年ぶりとなります。一部とはなりますが、過去のラインナップをご紹介します。

1999年:AIR CIRCULATION 12INCH

2001年:VENTILATOR

2004年:SWINGING FAN

2004年:DESK FAN

2004年:DESK FAN

2005年:JET FAN

2006年:FLOOR FAN

商品情報

商品名 :AIR CIRCULATOR

価格 :CHROME / BLACK 20,900円(税込)IVORY / CHROME 19,800円(税込)サイズ :H.400 W.380 D.210mm

材質 :BODY / スチール(粉体塗装・クロームメッキ)前面グリル / ABC樹脂ブレード / アルミニウム

重量 :4000g付属品 :本体,取扱説明書,保証書商品詳細ページ

https://www.dulton.jp/onlineshop/e/ee24AC/販売元

会社名:株式会社ダルトン

所在地:静岡県静岡市葵区長沼南11-5

代表者:君塚 真

URL:https://www.dulton.jp/

https://www.dulton.jp/

==================

DULTON official Instagram

@dulton_official

https://www.instagram.com/dulton_official/?hl=ja本件に関するお問合せ先

株式会社ダルトン プロモーションチーム

藁谷 聴 (ワラガイ アキラ)

東京都目黒区五本木2-6-13

MP :080-3604-2385

メールアドレス:[email protected] 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000091193.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

ダルトン

Posted by owner