1/19(日)玉置妙憂さん講演「家族介護を考えるつどい~介護と家族の多様なありかた~」
ブラウザで見る [] 社会福祉法人
東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター プレスリリース:2024年12月28日 報道関係者各位
玉置妙憂さん講演「家族介護を考えるつどい~介護と家族の多様なありかた~」
私ども東京ボランティア・市民活動センター(東京都新宿区/所長:山崎美貴子)は「家族介護を考えるネットワーク」とともに、学習と交流を通して家族介護者及び、家族介護者を支援する方々同士のつながりを築き、課題の共有および解決策を考える場として、「家族介護を考えるつどい」を開催いたします。
ぜひ貴紙面・番組にて情報をご掲載・取材くださいますよう、何卒よろしくお願い致します。■日 時2025年1月19日(日)13:00~16:30■会 場
飯田橋セントラルプラザ12階 会議室(JR総武線飯田橋駅西口徒歩5分/地下鉄有楽町線・南北線・東西線・大江戸線飯田橋駅B2b出口)■対 象
家族介護をする方や介護者の会、介護者を支援する機関・団体の方、その他関心のある方■参加費 無料(終了後希望者による懇親会 参加費500円)■定 員 100名■内
容講 演 玉置妙憂さん(僧侶・看護師・ケアマネージャー)「生き方・逝き方に向き合う~介護者のスピリチュアルペイン~」
ご自身の経験もふまえ、介護を必要としている人、介護をしている人に向けて「生死について考える際に生じる心の痛みや苦しみ=スピリチュアルペイン」についてお話いただき
ます。分科会1.それぞれの人生、いき方を分かち合う~介護経験者の思うこと~
講演を受け、介護者としての想いを共有することで多様ないき方があることを学ぶとともに、グリーフケアの取り組みについて共有します。玉置さんも参加します。
分科会2.“家族だから”を壊したい~社会的介護のありようを考える~介護と家族に関する困難事例を題材に、制度のしくみなども踏まえどのような関わりや支援ができる
のか。情報交換を通して多様な家族のあり方を考えます。分科会3.人とつながることをあきらめない~「芽吹き」の実践から考える~
日野市を中心に活動している若年性認知症の家族・当事者の会「芽吹き」さんをお招きし、家族介護
が必要な人、家族を介護している人がどのように地域で集まって人とつながっていくか考えます。■主 催
家族介護を考えるネットワーク(連絡先:東京ボランティア・市民活動センター)■後 援 男性介護者と支援者の全国ネットワーク、日本ケアラー連盟■申込方法
ホームページhttps://www.tvac.or.jp/news/51005もしくはFAX(03-3235-0050)■問合先 社会福祉法人
東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000155150.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません