隈研吾氏が建築板金職人とコラボレーション 板金のランプシェードをデザイン
伝統技術で創り出す独創的ランプシェード 美しさと機能性を兼ね備えた持続可能なデザイン
屋根や外壁などの建物の外装工事を中心に、近年は板金の折鶴や壁掛けオブジェの製作販売事業、また2024年1月にカフェ「和國商店(わくにしょうてん)」をオープンした株式会社ウチノ板金(本社:東京都東村山市、代表取締役:内野友和)は2025年3月(予定)に隈研吾建築都市設計事務所(東京都港区)のデザイン監修の板金製のランプシェード「渦(うず)」の製作販売を始めることをお知らせします。
板金職人の技術と建築家のデザインによって作られた板金材で織り成すランプシェード「渦」。
様々な板金の素材が光によって変化する独特なフォルム。
再生した商店に灯る新しい光で見る人の心も温め、地域も明るくする。
様々な板金材でつくることができ、板金廃材の再利用もできる環境に配慮したランプシェード。
熟練の職人が手作業で作っている板金ランプシェード。板金同士は建築板金の技法「ハゼ」で連結。プロジェクト動画
[]
【左】製作・販売:ウチノ板金 内野友和 【右】デザイン監修:隈研吾氏
隈研吾氏のアイデアを元に板金職人が具現化した共作隈研吾建築都市設計事務所 隈研吾氏(デザイン監修)
板金で作る渦のようなランプシェードをデザインしました。薄い金属という板金の特性を活かし、電球のまわりをひらひらと解けるような薄い板のシェードです。和國商店でも使用している緑青銅板を始め、真鍮板など様々な材に展開できるよう、それぞれの板は日本古来の建築板金技術を用いてつなぎ合わせています。
折り目をつけることで強度が出る板金の性質を利用し、薄い材でも素材として活用できるよう工夫することで環境にも優しいランプシェードとなりました。
https://kkaa.co.jp/ウチノ板金(和國商店) 内野友和(製作・販売)
1枚1枚が個別に形成された9枚の板金を連結させるため、伝統的な板金技術「ハゼ組」を採用しています。現場で廃棄された板金材も再利用できるようにと設計されたランプシェードは和國商店のテーマである「循環」をも表現しています。
隈研吾氏と何度も意見を重ね合いながら完成させた「渦」は、板金職人の熟練した技術を駆使し、新たな価値を追求した結果、職人の技術の結晶を毎日間近で楽しんでいただける作品となりました。
販売について発売時期:2025年3月(予定)価格:110,000円(税込み)購入場所:和國商店オンラインストア・店舗
※ランプシェード「渦」は和國商店(東京都東村山市)にて展示しております。■お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1h4yePM6ghL8NIIO68_6FzfwQnejpsYBLecJlYSNVzPA/
和國商店とは
和國商店(わくにしょうてん)は屋根や外壁などの板金を手掛けるウチノ板金の工芸品ブランドで、板金の折鶴は海外のファンも多く、2022年からはフランス・ドイツ・マレーシアの学校・大使館・公的機関・店舗、国内では代官山蔦屋書店で板金折鶴製作のワークショップも開催し、日本文化・板金技術を海外に伝える活動も行っています。
板金折鶴の製作販売を行い、ドイツ・フランス・マレーシアで板金折鶴のワークショップを開催。
フランス人作家のステファン氏とのコラボレーションアイテムの板金でできたアニマルヘッド■和國商店(ブランドサイト)
https://www.wakuni.shop/■和國商店カフェ(Instagram)
https://www.instagram.com/wakuni_cafe/
会社紹介・会社名:株式会社ウチノ板金
・代表者:代表取締役 内野友和
・所在地:東京都東村山市久米川町5丁目8番地40号
・企業理念:「職人が生き、職人が活き、社会から必要とされ、羨望される会社をつくる」
・事業:
(1)内外装工事事業
(2)工芸品製作販売事業(3)飲食業
・創立年月:1990年4月1日
・ウェブサイト:
https://www.uchinobankin.co.jp/
本件お問い合わせ先株式会社ウチノ板金 広報課TEL:042-391-5251■お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1h4yePM6ghL8NIIO68_6FzfwQnejpsYBLecJlYSNVzPA/
https://docs.google.com/forms/d/1h4yePM6ghL8NIIO68_6FzfwQnejpsYBLecJlYSNVzPA/
当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000060108.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません