新進気鋭のクリエイターと商談できる!「第34回ACTIVE CREATORS」 デザインと技術を兼ね備えた商品が多数出展
ブラウザで見る
株式会社ビジネスガイド社 プレスリリース:2025年02月06日 報道関係者各位 新進気鋭のクリエイターと商談できる!「第34回ACTIVE
CREATORS」 デザインと技術を兼ね備えた商品が多数出展 会期:2月12日(水)~14日(金)会場:東京ビッグサイト南1ホール
株式会社ビジネスガイド社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:芳賀信享)は2025年2月12日(水)から14日(金)、新進気鋭のクリエイターや若手のデザイナーと商談できる場として人気のBtoBの専門展示会「第34回ACTIVE
CREATORS」を東京ビッグサイト南展示棟南1ホール(第17回LIFE×DESIGN内)にて開催します。ここでしか仕入れることができない、選りすぐりの商品が多数出展されます。ご来場お待ちしています。
会場案内図はこちら []■ACTIVE
CREATORSとは
新進気鋭のクリエイター・デザイナーが新作を出品する人気企画。ディレクターに山田遊氏(株式会社メソッド)、塚本太朗氏(リドルデザインバンク)、金谷勉氏(CEMENT
PRODUCE DESIGN)を迎え、デザインと技術を兼ね備えた商品が展示されます。今回は審査を通過した50社が出展します。
左から山田氏、塚本氏、金谷氏注目出展社紹介ブランドA ブース番号:南1-AC-013
静岡県掛川市を拠点に、古今東西の技術や素材を使用し実用的な道具を制作するブランドです。半透明の生地から収納物の色や輪郭がうっすらと透けるトートバッグのシリーズを展開。旧式シャトル織機でゆっくりと織られた、超薄手のローン生地と厚手の透明シートを組み合わせたオリジナル生地は、繊細な織目の質感と構築的なフォルムを両立します。
pu・pu・pu ブース番号:南1-AC-031
思わず「ぷぷぷ」と笑っちゃう、使うのが楽しくなるおいしい布雑貨を出展。隠し味に遊び心を入れてデザインしています。布は全てオリジナル、食いしん坊な店主が大好物を描いています。一番人気のサンドイッチポーチは、三角、四角、タマゴサンドにフルーツサンドなど約30種類!
守守 ブース番号:南1-AC-029
沖縄伝統の守護神シーサーを職人の手技で極小サイズ(幅17mm・重さ2g)に再現。土という自然素材を活かし、伝統の技と現代デザインを融合させた「新しい守護の形」を提案します。アクセサリーやインテリアとして暮らしに溶け込み、癒しと安心感を届ける一品。ギフトやお守りにも最適です。
GRAVETOKYO ブース番号:南1-AC-032
「人生の最期にこそ、夢と希望と喜びを!」をコンセプトに、自分らしい最期を演出するためのカラフルでオリジナリティあふれる葬儀具のブランド。洋服のように選んでほしい、また、日常にタッチポイントを増やしたいという気持ちから、ファッションビルでのポップアップや催事イベントを開催。会場では新作とともに、新しいビジネスモデルを発表します。
出展社一覧はこちら []■第34回ACTIVE CREATORS開催概要
主催:株式会社ビジネスガイド社会期:2025年2月12日(水)~2月14日(金)会場:東京ビッグサイト南展示棟南1ホール(第17回LIFE×DESIGN内)
時間:10時~18時(最終日は17時まで)入場料:無料(事前登録制)
■お問い合わせ株式会社ビジネスガイド社ギフト・ショーLIFE×DESIGN事務局TEL:03-3843-9711E-MAIL:
[email protected] 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000033104.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000033104.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません