うんちから、体を知る10日間「うんちweek」を野村乳業は応援しています!
光男)は特定非営利活動法人日本トイレ研究所(本部:東京都港区、 代表:加藤 篤)が主催する啓発プロジェクト「うんちweek」に参加することをお知らせいたします。
<うんちweekについて>
「うんちweek」は排便をとおして、 健康や生活リズムを整えるきっかけをつくることを目的にしたプロジェクトです。
特設サイトを通じた排便や健康に対する情報発信や、 オンラインでのイベントを予定しています。 便の状態をチェックし記録することを通じ、
からだを知る大切なサインが排便であることを社会に啓発していきます。
<野村乳業の取組1>
うんちの大切さを伝えるポスタープロジェクトの実施!
日本トイレ研究所が、 2017年3月に全国の小学生の排便事情の調査では「子どもの6人に1人は便秘状態」であるという驚きの結果が出ました。
「学習指導要領」の総則に記載されている通り、 心身の健康の保持増進に関する指導は重要であり、
心身の健康の保持増進を計る指標である「うんち」の状況を把握することは大切です。 広島県安芸郡府中町を拠点にする弊社では、 うんちweekの期間中、
府中町立小学校全5校の全トイレに啓発ポスターを掲示し、 小学生にうんちの大切さを知っていただくプロジェクトを実施します。A2サイズポスター。
男の子、
女の子バージョンの2パターン。
A2サイズポスター。 男の子、 女の子バージョンの2パターン。
<野村乳業の取組2>
うんちweekキャンペーンを開催します!
うんちweekを盛り上げるために期間限定で開催するキャンペーンです。
インスタグラムの野村乳業アカウント(@nomura_milk)を「フォロー」&キャンペーン投稿に「いいね」をすることで、 どなたでも応募が可能です。
抽選で30名様に腸活飲料「マイ・フローラ」2週間分と腸活おやつの代表格「干し芋」をセットでプレゼントいたします。
【野村乳業株式会社】
1897年(明治30年)創業、 「おなかを育てる」をコンセプトにしている乳業メーカー。 かつては一般的な乳業メーカー同様、
牛乳・ヨーグルト・プリンなどの乳製品を中心に幅広く商品を製造。 しかし、 90年代から牛乳・ヨーグルトがコモディティ化し、 価格競争が激化、 収益が低迷。
価格ではなく価値でお客様に満足いただける商品を目指し、 15年前より経営資源を発酵技術と腸内環境研究に集中。 現在、
広島大学と共同研究・開発した植物乳酸菌の発酵技術を応用した事業に特化。 乳業でありながら、 牛乳を製造していない。
海外では乳業メーカー向けに発酵の技術指導と発酵原料を提供。 また、 植物乳酸菌のヒト臨床試験や腸内フローラ分析を積極的に行っている。
この事業戦略を「イッピン(一品)(逸品)戦略」と名付けている。
■リリース全文は以下URLよりダウンロードください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません