レンタインをきっかけに関係が進展した人は極少数派

茂、本社:東京都新宿区、東証プライム市場:6071)が、運営する婚活アプリ「ブライダルネット」は、婚活中の男女1,570人を対象に「バレンタインに関するアンケート調査」を実施しました。

■調査サマリ・バレンタインをきっかけに関係が進展した経験があると回答した人は1割未満・婚活女性の約8割が「バレンタインにプレゼントを贈らない」と回答

・約8割の男性が「バレンタインに特に期待していない」と回答・バレンタインに貰って嬉しいプレゼントは男女共に「市販のチョコレート」が1位

■バレンタインをきっかけに関係が進展した人は極少数派

調査の結果、「バレンタインをきっかけに関係が進展した」と回答した人は男性 5.5%、女性

6.2%と、大多数の人は進展したことがないという結果に。日本のバレンタインは女性が好きな男性にチョコを贈る日として知られていますが、婚活の場では積極的に活用されていない実態がうかがえます。

■婚活中の女性の約8割がバレンタインにプレゼントを贈らない

「婚活中にバレンタインのプレゼントを贈ったことがあるか」調査したところ、「ある」と回答した女性は24.0%と、約8割はバレンタインデーを恋愛イベントとして活用していないことがわかりました。

また、男性側の意識も同様で、77.9%がバレンタインに特に期待していないことが判明。この結果から、婚活中のバレンタインへの関心は、男女ともに低いことがわかります。

■ということは…気になる異性にプレゼントを贈ることで印象に残るチャンス!

バレンタインにプレゼントを贈る人が少ない状況は、見方を変えれば「印象を残すチャンス」とも言えます。婚活者の中では少数派であるプレゼントを贈る行動は、相手への関心や好意を示す効果的な手段となるかもしれません。

実際に、バレンタインのプレゼントをきっかけに関係が進展したというエピソードも寄せられました。バレンタインで関係を深めたエピソード

・「接点がなかった職場の方からバレンタインにプレゼントをもらいました。その後、お礼に何度か一緒に食事へ行き、交際に発展しました。」(30代男性)

・「相手の好みを考えながらチョコを選ぶのが楽しかったです。渡した時に喜んでもらえたのが嬉しく感じました。」(30代女性)

・「当時の彼女が、私のために苦手な料理を頑張ってくれたことに感動しました。」(40代男性)■バレンタインに贈るなら「市販のチョコレート」がベスト

バレンタインにもらって嬉しいプレゼントについて調査したところ、1位は男女ともに「市販のチョコレート」で、男性は559人が「貰って嬉しい」と回答しました。手作りお菓子のプレゼントにこだわる必要はなく、市販品を活用することで相手に負担をかけずに好意を伝えることが可能です。

■バレンタインのお悩みを解決する婚シェル(コンシェル)とは

婚活者の中には、「バレンタインデー付近にお会いする際に、女性からお菓子を渡した方がいいのか悩みます。また渡した後のやりとりが中々続かないです(30代女性)」といったお悩みの声もあり、そのような声に対し、ブライダルネットでは婚活のプロ(=婚シェル)によるメッセージサポートを提供しています。

婚シェルは、プロフィールの書き方や、マッチング後のメッセージのやりとり、デートプランについてのご相談、デート後の振り返りまで、入会から婚活中のお悩みをサポートしています。

バレンタイン時期では、「デートでお菓子をプレゼントしたほうがいいか」といった声が相談内容として多い印象です。【婚シェル回答例】

「感謝の気持ちとして、気を遣わない程度の市販品のチョコレートや、ちょっとしたギフト(お菓子に限らず)をお渡しするのも良いですよ。」

婚シェルは、まずお気持ちをヒアリングしたうえで一人ひとりに合うサポートを行っています。

会話のきっかけに不安を感じる方に向けては、相手に好印象を与えるメッセージのアドバイスや、自然な会話の流れを作るサポートを行い、スムーズな婚活を支援します。

▼婚シェルへ相談するなら「ブライダルネット(

株式会社IBJが運営する婚活アプリ。『マッチングまで』ではなく『会うまで』を手厚くサポートすることで、年間約43万名がマッチング

*¹。婚活アプリでありながら結婚相談所に近しいサービスを提供するよう、専任の婚シェルが会員様一人ひとりの魅力を引き出すサポートを行っています。 ▼公式サイト

https://www.bridalnet.co.jp/

https://www.bridalnet.co.jp/▼公式アプリ App Store:

https://apps.apple.com/jp/app/id998420409Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bridalnet<<調査概要>>期間:

2025年1月25日~1月27日方法: インターネット調査対象: ブライダルネットで婚活中の男女1,570人(男性1,132人/女性438人)

※小数点第二位を四捨五入していますので、合計が100%にならない場合がございます。

※複数回答における割合については、回答者数に対する割合を表示しているため構成比合計が100%を超えております。<<データの引用・転載に関するお願い>>

本データの著作権は当社が保有します。調査データの引用・転載時には、必ずクレジット「ブライダルネット」を明示くださいますようお願いいたします。また、Webサイト(https://www.bridalnet.co.jp/)へのリンクも貼っていただけますと幸いです。

*¹2023年実績 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000813.000007950.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner