AI時代の学びを子どもたちへ 水戸市内の全小中学校48校に『AIの世界へようこそ』が寄贈される
ブラウザで見る
株式会社 学研ホールディングス プレスリリース:2024年12月20日 報道関係者各位 AI時代の学びを子どもたちへ
水戸市内の全小中学校48校に『AIの世界へようこそ』が寄贈される 子どもたちに贈る、少し早めのクリスマスプレゼント――AIリテラシーを楽しく学べる1冊 株式会社
学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社
Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)より刊行された図書館向け書籍『AIの世界へようこそ
未来を変えるあなたへ』(著:美馬のゆり、公立はこだて未来大学教授)が、2024年12月12日(木)から茨城県水戸市内の全小中学校48校へ寄贈されることになりました。この寄贈は、茨城県女性団体連盟が主催した著者の講演会をきっかけとして、茨城県水戸市在住の西連寺氏の熱意により実現したものです。
▲『AIの世界へようこそ』の表紙●きっかけとなった講演会と、広がっていった思い
2024年11月、茨城県女性団体連盟主催の講演会で、公立はこだて未来大学教授の美馬のゆり氏が「AI時代の学びと幸せ
~生活者の視点の重要性~」をテーマに講演。その中で本書を紹介したところ、聴講していた西連寺節子氏は、AIという複雑なテーマをわかりやすく伝え、AIのある未来を考える重要性を示した内容に心を動かされました。その後、西連寺氏は地元の小学校を訪問した際に本書を紹介。校長会での大きな反響を受け、「市内のすべての小中学校にこの本を届けたい」との熱い思いから48校への寄贈を決意しました。
そして、2024年12月12日(木)、西連寺氏からの寄贈として、美馬氏のサイン入りの書籍50冊が水戸市教育委員会に届けられました。●関係者のコメント
◆西連寺節子氏(寄贈者)
この本は、AIの仕組みやリスクへの理解を深めさせるだけでなく、未来に対する新たな視点を提示してくれる貴重な一冊です。特に第4章で語られている「AI時代の幸せとは何か」、「私たちはどんな未来を創るべきか」という内容が素晴らしいと感じています。1人1人がこの問いに真摯に向き合えば、必ず世界は良くなります。1人でも多くの子どもたちにこの本が読まれることを願っています。
◆水戸市教育委員会 担当者
本市の全ての小中学校における読書環境の充実に貢献いただき感謝しています。本書はイラストが多く使用され、子どもたちに分かりやすく書かれています。AIに対する理解を深めるだけでなく、子どもたちが未来をつくる存在であることを学ぶ貴重なきっかけとなるでしょう。
◆著者 美馬のゆり氏
図書館用に制作された本が、子どもたちの手に届くことは著者としてこの上ない喜びです。この本の副題「未来を変えるあなたへ」には、「あなたも未来を変える力を持っている」というメッセージを込めました。今回の出来事は、一人の気づきが未来を変える力を持つという信念をさらに強めてくれました。
●子どもたちに今こそ「AIリテラシー」を贈ろう
『AIの世界へようこそ』は、小学校高学年から中高生を対象としたAI入門書です。AIという複雑な技術を正確かつわかりやすく伝えることを目的に、美馬氏が1年以上の歳月をかけて執筆。豊富なイラストや図解、Scratchを使った実践的なワークなどを通じて、読者がAIの仕組みや社会への影響を体験しながら学べる内容となっています。
さらに、本書はAIの基本的な知識を身につけられるだけでなく、「AI時代における幸せとは何か?」や「私たちはどんな未来を目指すべきか?」といった、これからのAI時代に考えるべき重要なテーマを多角的に伝えています。この本を読み終える頃には、読者自身こそが、未来を前向きに変える「チェンジメーカー」であることに気づかされるでしょう。著者のあたたかいメッセージが込められた一冊です。
※本書は図書館向け商品につき、一般の書店ではあまり流通しておりません。お近くの図書館へのリクエストなどを通してご覧いただくか、取り扱いのあるネット書店でお買い求めください。
▲『AIの世界へようこそ』の紙面1.
▲『AIの世界へようこそ』の紙面2.[著者紹介]
美馬のゆり公立はこだて未来大学 教授。専門は学習科学、教育工学、情報工学。博士(学術)。MITメディアラボおよびUC
Berkeley人間互換人工知能センター客員研究員、日本科学未来館副館長、NHK経営委員などを歴任。代表著作に『理系女子的生き方のススメ』、『未来を創る「プロジェクト学習」のデザイン』、『学習設計マニュアル』、『AIの世界へようこそ』など。
[商品概要]
『AIの世界へようこそ 未来を変えるあなたへ』著:美馬のゆり(公立はこだて未来大学 教授)定価:5,280円(税込)発売日:2024年8月26日
判型:AB判/104ページ電子版:あり(同時配信)ISBN:978-4-05-501429-8発行所:株式会社 Gakken学研出版サイト:
https://hon.gakken.jp/book/1450142900
【本書のご購入はコチラ】・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4055014295・楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17705876/====================<関連リンク>
▼AI時代到来の今、子どもたちに何を伝える? 図書館向け書籍『AIの世界へようこそ(著・美馬のゆり)』が発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006742.000002535.html
▼教育新聞記事:【生成AI×教育】「リテラシー、価値観が重要」 美馬教授https://www.kyobun.co.jp/article/2024120202
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007067.000002535.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007067.000002535.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません