日本経済団体連合会後援セミナー開催 経営における重要課題、仕事と介護の調和を支援する戦略的アプローチを徹底解説

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社インターネットインフィニティー プレスリリース:2024年07月11日 報道関係者各位 日本経済団体連合会後援セミナー開催

経営における重要課題、仕事と介護の調和を支援する戦略的アプローチを徹底解説 ―仕事と介護の両立支援サービス―

全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(

https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(

https://www.recordbook.jp/

)を展開するなど、健康寿命の延伸に向け、様々なヘルスケアサービスを運営する株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:別宮

圭一)は、この度、日本経済団体連合会の後援、経団連事業サービスの運営協力により、2025年4月施行となる育児・介護休業法の改正ポイント、経営者向けガイドラインなど仕事と介護の両立支援をテーマに講演を行います。

■イベント概要2025年4月施行となる育児・介護休業法の改正ポイント、経営者向けガイドラインなど仕事と介護の両立支援をテーマに企業が対応すべきこと、

経営層が今知っておかなければならないことについて講演を行います。会場での参加、オンラインでの参加がお選び頂けます。■講演情報日 時 :

7月31日(水)10:00~11:00開催方法 : ハイブリッド開催(会場参加 または Zoomオンライン参加)【会場】 経団連会館5階

502号室(東京都千代田区大手町1丁目3―2)

http://www.keidanren-kaikan.jp/map.html登 壇 者 : 株式会社インターネットインフィニティー執行役員

Webソリューション部管掌 : 播本 賀彦介護コンシェルジュ相談員 介護支援専門員 : 吉井 しのぶ対 象 者 : 経営者、労務・福利厚生担当役員、責任者等定

員 : 会場参加:30名 オンライン参加:100名参 加 費 : 無料■お申し込みフォーム

https://wakarukaigo.jp/cm-content/introduction/seminar/240731/■セミナーのタイトルと内容

『まだ間に合う25年法改正!経営における重要課題、仕事と介護の調和を支援する戦略的アプローチをご紹介』

親を介護しながら働く40~50代の従業員はますます増加し、2022年には「介護離職者」の数が10万人を大きく超えました。この状況を改善すべく、「育児・介護休業法」の改正が2025年4月施行予定となっており、今後すべての企業に対し、40歳となった従業員全員に介護休業などの支援制度を周知すること等が義務化されます。

本講演では、法改正に向けて、企業としてどのような準備が必要なのか、押さえていただきたいポイントや具体的な対策や方法を、ロールプレイや他社事例のご紹介を交えながら徹底解説いたします。

■仕事と介護の両立支援サービス 『わかるかいごBiz』とは?介護に関する負担や不安を抱える従業員様のサポートとして、「実態把握調査

」(自社の仕事と介護に関する実態を把握し、必要な支援施策を検討)「介護コンシェルジュ」(電話・メールでの介護相談、ケアマネジャー・介護施設のご紹介、等)「

介護セミナー」(仕事と介護の両立支援対策、基礎知識、予防、等)「介護情報ウェブサイト」(全国の介護事業所検索、実技動画、等)

など、一気通貫に課題解決までご支援するサービスです。https://wakarukaigo.jp/cm-content/introduction/

__________________________________________________________________________

■■■ニュースリリース及びサービスに関するお問合せ先■■■株式会社インターネットインフィニティー 仕事と介護の両立支援サービス担当:三橋(みつはし)TEL:

03-6897-4773FAX: 03-6897-4771MAIL:[email protected]■■■その他IRに関するお問合せ先■■■

株式会社インターネットインフィニティー IR担当TEL: 03-6897-4777MAIL:[email protected] 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000012000.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000012000.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner