ダイキン工業(株)と共同でダブル連結トラックを活用した往復輸送を開始

ダブル連結トラック

サントリーグループは、ダイキン工業(株)と共同で、鴻池運輸(株)とNEXT Logistics

Japan(株)が運行するダブル連結トラック※1を活用した関東圏・関西圏の拠点間往復輸送を7月8日(月)から開始します。

※1 10tトラックにさらにトレーラーの荷台を繋げた全長25mのトラック

今回、サントリーグループとダイキン工業(株)が業種を越えて連携し、関東圏から関西圏へはサントリーグループの飲料製品を、関西圏から関東圏へはダイキン工業(株)の空調製品を、一部輸送効率の高いダブル連結トラックに切り替えます。これにより10tトラック2台分の貨物を1人のドライバーで輸送できます。

1人のドライバーが関東圏・関西圏間の全行程を輸送すると1泊2日の拘束となり長時間化しますが、本取り組みでは中継地点を設け、ドライバーを交替することで日帰り運行ができるようになり、労働環境の改善が見込まれます。

また、ダブル連結トラックは10tトラック2台で輸送する際と比べ、CO2の排出量を約35%※2削減できる見込みです。

※2 NEXT Logistics Japan(株)調べ

取り組みイメージ

取り組みイメージ

今後は、ダブル連結トラックによる輸送便数の増加や他拠点間への拡大も検討していきます。

トラックドライバーの時間外労働の上限規制により生じる、物流2024年問題やさらなる物量の増加など、物流を取り巻く環境の変化への対応は、近年ますます重要な課題となっています。サントリーグループはこれまでも「スマートロジスティクス」の取り組みを進め、先端技術の活用や各企業・自治体との連携による、安全・安心で持続可能な物流の実現を目指してきました。今後も持続可能な物流の実現に向けて、物流企業やドライバーにとってより働きやすい環境をつくるとともに、自然環境に配慮した物流を推進します。

▼サントリーグループの物流における主な取り組み

・共同輸送やモーダルシフトによる効率化

大王製紙グループとの関東圏-関西圏の共同での長距離輸送

(2022年8月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14213.html参照)

ユニ・チャーム(株)との静岡-福岡間の鉄道コンテナの共同利用

(2021年2月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/13855.html参照)

・自動化など先端技術の導入による効率化

東北北部の新配送拠点「岩手盛岡配送センター」稼働開始

(2024年1月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14526.html参照)

北陸の新配送拠点「石川金沢配送センター」稼働開始

(2023年8月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14437.html参照)

製品の物流管理システムを刷新

(2023年6月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14404.html参照)

沖縄豊見城(とみぐすく)配送センター稼働

(2022年4月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14128.html参照)

浦和美園配送センター稼働

(2021年11月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/14028.html参照)

海老名・奥大山の配送センターで自動化設備の運用を開始

(2020年4月~

https://www.suntory.co.jp/news/article/13700.html参照)

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター

https://www.suntory.co.jp/customer/

以上

Posted by owner