2025年大阪・関西万博でサステイナブルで高品質なオージー・ビーフ&ラムを紹介

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る [] []

ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア・リミテッド プレスリリース:2025年02月03日 報道関係者各位

2025年大阪・関西万博でサステイナブルで高品質なオージー・ビーフ&ラムを紹介

ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア・リミテッド(以下、MLA)は、2025年大阪・関西万博においてオーストラリアパビリオンのパートナーとして参加いたします。

オーストラリアは一年間で生産する赤身肉の約3分の2を世界各国へ輸出しており、そのうち、日本へは約20億オーストラリアドルにのぼるオージー・ビーフとオージー・ラムを輸出しています。

2025年大阪・関西万博は約3,000万人の来場が見込まれています。MLAはオーストラリアパビリオンのパートナーとして、オージー・ビーフ&ラムの公式アンバサダー(オージー・ビーフ・マイト、ラムバサダー)とともに、日本の消費者へ向けてオージー・ビーフ&ラムの特徴であるサステイナビリティや品質、多様性などを、デモンストレーションや試食などの体験を通してお伝えします。

オーストラリアパビリオンの一部として、MLAは貿易やリテール、フードサービスのパートナーを招待し、オージー・ビーフ&ラムだけではなく、オーストラリアの他の主要産業や製品など、オーストラリアの幅広い能力と卓越した取り組みをお伝えします。

代表者コメント

MLA代表取締役社長 マイケル・クロウリー:

「日本は、50年以上にわたりオーストラリアの赤身肉業界にとって非常に重要な貿易パートナーです。この間、私たちの業界は、3世代にわたる日本の消費者に健康的で美味しいオージー・ビーフ&ラムを提供してきたことを誇りに思います。2025年の大阪・関西万博は、日本との関係をさらに強化し、世界中から訪れる新しい消費者や参加者にオージー・ビーフ&ラムを紹介する絶好の機会です。」

MLA駐日代表 トラヴィス・ブラウン:

「MLAは、2025年大阪・関西万博におけるオーストラリアパビリオンとのパートナーシップをとても嬉しく思っています。1日あたり約12,000人以上の来館者が見込まれるオーストラリアパビリオンは、消費者や業界関係者との交流を継続し、世界をリードするサステイナビリティの実績だけでなく、何よりもオージー・ビーフ&ラムに見られる品質と多様性を広める絶好の機会です。」

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000010681.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

https://prtimes.jp/

この企業からのメール配信停止

[]

全てのメール配信停止

[]

HTMLメール配信停止

[]

発行:株式会社PR TIMES Copyright © PR TIMES Corporation All Rights Reserved. [http://prtimes.cl.mptx.jp/mo/prtimes/dy.6scutdkxt.prtimes.mt85.hpna.gif

Posted by owner