「午後の紅茶 おいしい無糖」シリーズがリニューアル!
~すっきりとした後味と、現代的で品質感のあるパッケージデザインに~ キリンビバレッジ株式会社(社長 井上一弘)は、紅茶飲料売上本数No.1ブランド※1「キリン
午後の紅茶」から「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖/おいしい無糖 香るレモン/おいしい無糖
ミルクティー」の味覚・パッケージデザインを刷新し、2025年3月18日(火)より全国で発売します。※1 インテージSRI+ 紅茶飲料市場 2024年1月~12月
累計販売本数2024年の「キリン 午後の紅茶」ブランドは、「夏のアイスティー/冬のミルクティー」といった季節を捉えたコミュニケーションや、「キリン
午後の紅茶」の一部で使用している茶葉の産地であるスリランカを中心としたコミュニケーションなど、紅茶の価値を伝える活動を行い、2年連続で販売数量5,000万ケースを突破しました※2。
※2 2024年1月~12月 当社出荷数量に基づく
今回のリニューアルでは、「無糖のアイスティー」として日常的に飲用しやすくなるように、「紅茶のシャンパン」と称されるダージリン茶葉※3を一部使用し、香りのバランスを整えることで、全体のボリューム感は維持しつつ、よりすっきりとした味覚に変更しました。また、パッケージは白を基調としたシンプルで現代的な、品質感のあるデザインに進化しました。
※3 「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖/おいしい無糖 香るレモン」は全茶葉のうち20%、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」は10%使用
2025年の「午後の紅茶」は“紅茶の幸せを広げるブランド”として、人と社会を健やかにする商品や健康・コミュニティ・環境への取り組みなどを通じて、お客様と社会に幸せを届けていきます。
中味について●「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」
・心地よい香りとすっきりクリアなおいしさでちょっと気分を上げてくれる無糖のアイスティーです。全体のボリューム感は維持しつつ、よりすっきりした後味に仕上げました。
・「ダージリン茶葉」を20%ブレンドしています。・クリアアイスティー製法使用。●「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」
・豊かな紅茶の味わいにレモンが爽やかに香る、透き通るおいしさの、無糖のアイスレモンティーです。茶葉とレモンの香りのバランスを見直すことでよりすっきりと爽やかな味わいに進化しました。(無果汁)
・「ダージリン茶葉」を20%ブレンドしています。・クリアアイスティー製法使用。●「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」
・エスプレッソ抽出した紅茶をブレンドすることで、豊かな紅茶の味わいを感じながら、ミルクのまろやかなコク、すっきりとした後味が楽しめる無糖ミルクティーです。
・世界三大銘茶で爽やかな「ダージリン茶葉」(全茶葉のうち10%)と、華やかな香りが特徴のスリランカ産の「ディンブラ茶葉」(全茶葉のうち10%)をブレンドしています。
左から「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」
パッケージデザインについて・「キリン
午後の紅茶」の象徴であるベッドフォード公爵夫人、アンナ・マリアを大きく上部に配置し、「おいしい無糖」シリーズであることが一目で伝わる象徴的なデザインに仕上げました。
・アイスティーのグラスのイラストを配置することで嗜好飲料としての品質感と、白を基調としたシンプルなデザインにより現代感を演出しました。
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。-記-1.商品名「キリン 午後の紅茶
おいしい無糖」 「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」2.発売地域全国
3.発売日2025年3月18日(火)4.容量・容器・価格(消費税抜き希望小売価格)
当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001149.000073077.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません