成AI時代のDXノウハウがわかる『いちばんやさしいDXの教本 改訂2版 人気講師が教えるビジネスを変革するAI時代のIT戦略』を2024年3月26日(火)に発売
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、生成AI時代のDXノウハウがわかる『いちばんやさしいDXの教本
改訂2版 人気講師が教えるビジネスを変革するAI時代のIT戦略』を2024年3月26日(火)に発売いたします。
■大好評『いちばんやさしいDXの教本』の改訂版が登場!
データとデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革し、新たな価値創出につなげる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。コロナ禍の影響もありDXに取り組む企業は増えていますが、DXによる新たな価値創造やビジネスモデルの変革にまでいたる企業は多くありません。また、DXを進めるうえで強力な武器となる生成AIの導入に成功している企業も一部に限られています。そうした現状を受け、DXや生成AIの導入にハードルを感じている方に向け、2020年に発売した『いちばんやさしいDXの教本』の改訂版として本書を発刊します。今回の改訂版では、生成AIを活用したDXを進めるノウハウを含め、豊富な先進事例を追加してバージョンアップしました。
■現場目線の解説と豊富な実例でDXがわかる
DXは、ビジネス改革といった大きな目標と捉えられることが多く、そのことが取り組みの障壁となっている側面があります。本書では、身近な日常業務のデジタル化から始め、段階を踏みながらDXを実現するノウハウを丁寧に解説。そのため、ITに苦手意識を持つ人や、とりあえず「DX的なもの」を試してみたいという人が1冊目として読むのに最適です。また、昨今のビジネスに欠かせない生成AIの活用方法も豊富な実例を交えて紹介しています。
生成AIの使いみち、業務のどの部分に導入できるか、プロンプト(生成AIへの指示)を改善する方法、導入時のリスクと注意点など丁寧に解説しているため、着実に生成AIを導入できるようになります。DXにはじめて取り組む人でもステップバイステップで理解できる、生成AI時代のDXのいちばんやさしい解説書です。
■本書は以下のような方におすすめです
* DXに興味があり、はじめて学ぶ人
* アナログな業務を効率化したい人
* DXに携わる経営者、情シス、ICT部門など
* DXや生成AIの導入に一度チャレンジしたがつまずいてしまった人
* 最新のDX成功事例を参考にしたい人
■紙面イメージ
豊富な図解で、DXについてわかりやすく解説
豊富な図解で、DXについてわかりやすく解説
生成AIを活用する現場感のあるノウハウも多数掲載
生成AIを活用する現場感のあるノウハウも多数掲載
■本書の構成
Chapter1 DXを正しく理解する
Chapter2 企業体質をデジタルファーストにする
Chapter3 DX時代の開発手法
Chapter4 新しいビジネスを生み出すデジタリゼーション
Chapter5 生成AIをDX推進の武器にする
Chapter6 事例に学ぶ、成功するDXのポイント
Chapter7 DXの先を見据えて
■書誌情報
書名:いちばんやさしいDXの教本 改訂2版 人気講師が教えるビジネスを変革するAI時代のIT戦略
著者:亀田重幸、進藤 圭
発売日:2024年3月26日(火)
ページ数:208ページ
サイズ:A5判
定価:2,090円(本体1,900円+税10%)
電子版価格:2,090円(本体1,900円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01867-4
◇Amazonの書籍情報ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/4295018678
◇インプレスの書籍情報ページ:
https://book.impress.co.jp/books/1123101127
◇書影ダウンロード:
https://dekiru.net/press/501867
■著者プロフィール
亀田重幸(かめだ しげゆき)
ディップ株式会社 dip Robotics 室長
プログラマー、インフラエンジニア職を経て、ディップにてバイトルのiOS/Androidアプリを企画立案。エンジニアとディレクター両側面スキルを活かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛けた。その後の新規事業開発では年間30本以上の事業を立案。ユーザー目線を重視した顧客開発を行い、UXデザイナーとしても活躍。HCD-Net認定
人間中心設計専門家。
進藤圭(しんとう けい)
ディップ株式会社 執行役員 商品開発本部長 兼 メディアプロデュース統括部長
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業、ディレクターを経て、開始後3年で15億円の売り上げに成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」など、40件以上のサービス企画に参加。直近ではAIアクセラレーターや「コボット」のDX事業立ち上げに従事。現在は生成AIを活用した「AIエージェント事業」に取り組む。
以上
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress
Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT
Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】
https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません