2025年最初の#服の交換会。障がいの有無、国籍、年齢も関係なく一緒に楽しむ「ごちゃまぜフェス」にて服1点⇔1点の物々交換でSDGs体験。

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社ワンピース プレスリリース:2025年02月16日 報道関係者各位

2025年最初の#服の交換会。障がいの有無、国籍、年齢も関係なく一緒に楽しむ「ごちゃまぜフェス」にて服1点⇔1点の物々交換でSDGs体験。

2025年2月22日(土)大阪府立出来島支援学校 体育館棟にて開催。ファッションショーも同時開催!

レディースアパレル通販を運営する株式会社ワンピース(本社:兵庫県加古川市

代表取締役:春木晃子。以下ワンピース。)は、障害のあるなし関わらずだれもが参加できる機会提供に関する事業を行い、障がい理解に寄与することを目的として活動するNPO法人VAROR(バロール)が主催する「ごちゃまぜフェス~この場の出逢いが緒(キッカケ)となりますように~」にファッションショー衣装提供と『服の交換会』で共催することをお知らせします。2025年2月22日(土)、大阪府立出来島支援学校

体育館棟にて、誰でも参加可能のイベントとなります。

「ごちゃまぜフェス~この場の出逢いが緒(キッカケ)となりますように~」は、「多文化交流」「社会貢献」「地域連携」をキーワードに、

障がいのある人もない人も、性別、国籍、年齢などにかかわらず、みんなで一緒に楽しみ、学び、お互いの日常への理解を深め、地域共生社会づくりを目的として開催します。

「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。」をパーパスに掲げるワンピースは、”好き”で繋がり、自分らしく生きる人が増えるように事業を展開しており、2024年9月の開催続き、2回目の共催となります。今回も、共に幸せ・歓び・感動の体験ができるよう本イベントでは2つのイベントで参画します。

イベント概要1.”ごちゃまぜファッションショー”

応募された一般の方がモデルとしてステージに立ちます。難病の人、障がいのある人、ない人、大人に子ども、国籍に問わず、いろんな方が出演します。様々な人がごちゃまぜになって一つのショーをつくる特別なファッションショー。

大人女性のための個性派ナチュラル服専門店として、固定概念にとらわれない自分を応援する「自信のあるわたしになれる。新しい自分が見つかる場所。」をコンセプトにしたsanpo

kuschel(サンポクシェル)と、より自由により自分らしくありのままでいることを応援する「歳を重ねる美しさ」をコンセプトにしたVieo(ヴィオ)の2ブランドが衣装提供します。

■sanpo kuschel(サンポクシェル)

https://onepeace-online.jp/pages/sanpo■Vieo(ヴィオ)

https://onepeace-online.jp/pages/vieo

モデルとして参加される方との事前打ち合わせ(2024年9月開催時)

モデルとして参加される方との事前打ち合わせ(2024年9月開催時)

2024年9月開催ファッションショーの様子2.服の交換会

“服を捨てない。作りすぎない。シェアして楽しむ♪"をコンセプトに、持参した洋服と会場内の洋服を交換できるセルフサービスの『服の交換会』を行います。

国内では毎年約48万トンの服がゴミになるといわれています。服1着を「捨てない」と選択することで、ペットボトル255本製造分の二酸化炭素を削減できます。

着なくなった服を「捨てる」のではなく、誰かと「交換する」ことで、ごみと二酸化炭素の排出を削減!子供たちの未来が住みやすい地球になるよう、今できる選択を。

服の交換、を通して生まれるコミュニケーションでの新しい繋がり、新しいジャンルや色の服への冒険で、自分らしさの表現の幅を広げるきっかけになればとの取り組みです。2021年にスタートしており、延べ4万5000人が参加した、誰でも参加可能な”服の物々交換”で身近なサステナブルを当たり前に。

交換ルール・持参した1着と会場内の服1着を交換・「友達に譲るつもり」で、汚れや毛玉、破れ等がない洗濯済みの服・持ち込み / 持ち帰りは10点まで

・交換する場合、持ち帰りのみの場合は 交換料(参加費)として 550円(税込)が必要・持ち込みのみは無料

・下着、肌着、水着等、直接肌に触れるもの、制服、靴、ダメージがひどいものはNG※当日は、ファッションショーでも衣装提供を行う、ブランドsanpo

kuschel(サンポクシェル)の訳あり商品の特別価格販売も行います。廃棄する服を減らし循環させることで持続可能な社会の実現に寄与していきます。■服の交換会

(公式HP)

https://onepeace-net.com/koukan

(公式インスタグラム)

https://www.instagram.com/fukukokan_/

開催概要名称:ごちゃまぜフェス~この場の出逢いが緒(キッカケ)となりますように~日時:2025年2月22日(土)11:30~16:30

会場:大阪府立出来島支援学校 体育館棟(大阪市西淀川区出来島3丁目3-6)参加費:無料アクセス:阪神なんば線「出来島」駅 南西800m

大阪シティバス「出来島」停留所 西へ400m大阪シティバス「出来島大橋」停留所 南西へ750mイベント詳細はこちら

<株式会社ワンピースについて>

「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。」を企業コンセプトに、私たちはビジネスやデザインの力を通じて、人々が幸せに豊かに、喜びをもって生きている毎日をつくりだそうとしています。

幸福度の低い日本を、もっと毎日に喜びや幸せや感動の溢れる世界にすべく私たちは活動します。女性の幸せ、働く幸せ、地域で暮らす幸せ、仲間がいる幸せ、家族の幸せ、ずっと健康でやりがいのある幸せ。教育の改革、地方創生。未来の子供たちにつなげるべく、不可能だと思われることを可能にして、世の中に広めていく種をつくり、日本中、そして世界中に広げ続けていきたいと思います。

【会社概要】商号 : 株式会社ワンピース代表者 : 代表取締役 春木 晃子本社所在地 : 〒675-0127 兵庫県加古川市別府町石町77設立 :

2005年3月15日事業内容 : 小売業(婦人服)、シェアスペース運営資本金 : 1,000万円URL1.:

https://www.onepeace-net.com/URL2.:

https://onepeace-online.jp/

https://onepeace-online.jp/URL3.:

https://note.com/onepeace■本件に関する お問合せ先株式会社ワンピース/電話番号

: 079-436-0511/メール : [email protected]/広報担当 :大内 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000064227.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000064227.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner