箱根ロープウェイ全線開通65周年第1弾 日本初!オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」を特別運行

~ゴンドラと箱根の空が一つになった空中散策の新体験~ 株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上

秀博)が運行する箱根ロープウェイは、2025年9月に全線開通65周年を迎えます。65周年を記念して、普通索道における日本初の窓のないオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER

(ロープスター) *」の運行を開始します。

「ROPESTER」は、窓ガラスを取り外して自然と一体化することによって、風や匂い、音など臨場感あふれる非日常を体験いただけます。

運行区間は桃源台駅から大涌谷駅間の片道限定です。3月の運行日は10日~14日の5日間、4~9月までに約50日運行する予定です。4月以降の運行日は箱根ナビにて順次お知らせします。なお、ご乗車は12歳以上の方のみで、1回につき最大8名の事前予約制とします。

今までにない箱根の迫力ある大自然を体感できるシーンを提供し、ロープウェイの魅力をさらに高めていきます。

オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」の概要は、下記のとおりです。

*窓がないゴンドラで、オープンカーのように直接風を感じることができるという意味から「ROPESTER」と命名しました。

オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」(イメージ)

オープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」(イメージ)1 実施区間桃源台駅から姥子駅を経由し、大涌谷駅までの片道乗車(姥子駅での乗降はできません)2 運行期間

2025年3月10日(月)~14日(金)、2025年4月~9月の運行設定日※4月以降の運行日は、箱根ナビにて順次お知らせします3 予約方法

箱根ナビ内の特設ページにてご予約ください2月20日(木)12時より開始URL:

https://www.hakone-rw.info/system_osg/web4 予約概要・集合時間:10時、11時、14時、15時 各1回ずつ計4回

・乗車定員:最大8名 ※ご予約は1回5名様までです・料 金:大人のみ 5,000円/人※箱根フリーパス等企画券をお持ちの方は2,500円でご乗車できます

※12歳未満(小学生以下)の方はご乗車いただけません※妊娠されている方、アルコールや医薬品の影響を受けている方はご乗車いただけません

※シートベルトを装着できない方(腹囲130cm以上)はご乗車いただけません※緊急時の対応に介助が必要なお客さまはご乗車いただけません・支払方法:現地精算のみ

・乗車区間:桃源台駅から大涌谷駅まで(片道)※大涌谷駅から桃源台駅までの復路は、通常ゴンドラにご乗車ください5 注意事項

・持ち物に制限があります。詳細は箱根ナビにてご確認ください・許可された荷物以外はロッカーへお預けいただきます(有料)

・当日はオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」乗車誓約書に記入の必要があります・座席順は当日受付順で決定します

・当日の天候状況により、通常のロープウェイが運行中でも直前で運行中止となる場合があります6 問い合わせ先株式会社小田急箱根 運輸本部 索道部

TEL:0465-32-2205(平日 9:00~17:00)以 上参 考【箱根ロープウェイとは】

早雲山~桃源台間の全長約4kmを結びます。早雲山から大涌谷間では、眼下に広がる大涌谷の谷底の景色が、桃源台方面へ向かう途中には富士山や芦ノ湖の景色が楽しめます。箱根登山電車、箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バスが繋ぐルートは「箱根ゴールデンコース」と呼ばれ、箱根観光の定番となっています。2025年は箱根ロープウェイ全線、箱根ゴールデンコース開通65周年を迎えることから、記念イベントを順次開催する予定です。

【4月下旬、大涌谷駅に「黒・ジオ・風」をテーマとした大自然を感じる展望施設がオープン】

2024年12月から2025年4月下旬まで、箱根ロープウェイ大涌谷駅1階と駅前広場のリニューアル工事を実施中です。大涌谷をイメージした「黒・ジオ・風」をテーマに、駅周辺をそれぞれゾーン分けし、ダイナミックな地形や風をより身近に体感、楽しめるスポットにリニューアルします。

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000098471.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。