レガシーを掛け合わせ、未来を実装する共創プロジェクトを評価するアワード、Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD 2023。グランプリは「変形型月面ロボット」!

2023。グランプリは「変形型月面ロボット」! グローバルビジネス誌Forbes JAPAN(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役CEO 兼 Forbes

JAPAN Founder:高野真)は、事業共創を創出するNTTコミュニケーションズ株式会社が提供する事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart

World」(以下、OPEN HUB)とともに、レガシーを掛け合わせ、未来を実装する共創プロジェクトを評価するアワード「Forbes JAPAN

Xtrepreneur AWARD 2023」(クロストレプレナーアワード2023)の各受賞プロジェクトを発表しました。

グランプリは変形型月面ロボットの研究開発が受賞。 日本から世界に誇る共創プロジェクトを発信する「Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD

2023」(クロストレプレナーアワード2023)。

社会課題の解決にクローズアップした6カテゴリからグランプリと5部門の受賞を発表しました。

特設サイト:

https://forbesjapan.com/feat/xtrepreneur_award_2023/

前回リリース:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000017289.html

* 受賞プロジェクト

・グランプリ(兼その他部門)

変形型月面ロボットの研究開発

・GX/カーボンニュートラル部門

水田から発生するメタンガスの抑制でJクレジット創出!~環境負荷の軽減と経済性を両立する農業モデルの構築~

・サーキュラーエコノミー部門

おにぎりや今川焼の残渣を活用。サステナビリティ推進を加速するアップサイクル商品開発

・地域活性/流通/モビリティ部門

Advanced Air Mobilityを活用した物流事業創造への取り組み 自治体及び複数事業会社との連携によるドローン等のAAMを活用した地域物流事業

・働き方部門

無人運航船の未来創造~多様な専門家で描くグランド・デザイン

・女性活躍/ダイバーシティ部門

女性が輝く社会の実現にはQOL向上が必須。フェムテック領域のビジネス共創コミュニティー「Value Add Femtech(TM) Community」

* アドバイザリーボード

・山口周(独立研究者/著作家/パブリックスピーカー)

・船木一幸(JAXA宇宙産業イノベーションハブ ハブ長)

・巽達志(住友商事 執行役員 コーポレート部門DX・IT統括責任者、CDO/CIO)

・鈴木絵里子(Kind Capital ファウンダー兼代表取締役)

・石川 俊祐(KESIKI 代表取締役Chief Design Officer)

・戸松 正剛(NTTコミュニケーションズ株式会社 OPEN HUB代表)

* 「Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD 2023」

コンセプト

大企業にはその経営の中で培った多くのレガシー(資産)があります。

レガシーは単体でも機能しながらも、オープンに広く接続することで様々な価値を生み出し、あらゆる社会課題を解決する可能性を持っています。

今まさに新しい価値を生み出し、未来を実装しているプロジェクトとは。

「Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD 2023」は、日本から世界に誇る共創プロジェクトを発信します。

ノミネートの対象

・エンタープライズ・大企業の関わっているプロジェクト

・業界を超えた2社以上がアセットを持ち寄っているプロジェクト

・社会課題へインパクトをもたらすことのできるプロジェクト

・日本独自かつ、世界に発信できるプロジェクト

審査基準

・日本発・グローバル

・インパクト

・意外性

スケジュール

・9月20日 受賞発表

・10月12日、13日:NTTコミュニケーションズ主催「docomo business Forum’23」内で受賞者講演

(講演申し込み:

https://www.ntt.com/business/go-event.html

・12月5日 授賞式

* OPEN HUB について (

https://openhub.ntt.com/

OPEN

HUBは、NTTコミュニケーションズがお客さまやパートナー企業と新しい事業コンセプトを共創し、社会実装するために2021年に開始した事業共創プログラムで、Smart

Worldの実現をするための機能として、「人」「技」「場」を提供しています。

各領域に精通した専門家であるカタリストやパートナー企業に所属する「人」とともに、 多様なアイデアや最先端の「技」を組み合わせて、

リアルに、時にバーチャルな「場」で思考を重ね、ビジネス課題の解決に向けた取り組みを行っています。

* Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/

https://forbesjapan.com/

グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。

そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。

本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。

◼︎ 媒体概要

媒体名 :フォーブス ジャパン

刊行形態:月刊(毎月25日発売)

発行部数:80,000部

判型 :A4変形/無線綴じ

総ページ:150ページ前後

定価 :1200円(税込)

発行元 :リンクタイズ株式会社

発売元 :株式会社プレジデント社

編集長 :藤吉 雅春

発行人 :上野 研統

媒体資料:

https://bit.ly/3gMPWI1