公文庫『八日目の蟬』(角田光代・著)が 本屋大賞×JR西日本 presents 「ほな西へいこか本大賞」(イコカ本大賞) 受賞!

presents 「ほな西へいこか本大賞」(イコカ本大賞) 受賞!

中公文庫『八日目の蟬』株式会社中央公論新社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・安部順一)が、刊行する中公

文庫『八日目の蟬』が「ほな西へいこか本大賞」(イコカ本大賞)を受賞しました。この賞は本屋大

賞実行委員会とJR西日本が主催で、"読むと西エリア(関西・北陸・せとうち・山陰・九州)のど

こかへ旅にでかけたくなる日本の「文庫本」小説"を決定する文学賞です。このたび、書店員投票で

選ばれたノミネート5作品の中から、『八日目の蟬』が栄えある大賞に選ばれました。

イコカ本大賞特設サイトイコカ本大賞特設サイト

https://www.hontai.or.jp/history/index_icoca.html【投票書店員のコメント】

・感情移入し、打ち震えながら読んだ作品。その重要な舞台が小豆島。島の生活を後追いしたくな るような小説だった。(啓文社岡山本店 三島政幸さん)

・この本を読んで小豆島に行った。行かずにはいられなかった。「どこかではないここ」で登場人物 たちの声に耳を傾け、体温を感じたかった。(くまざわ書店錦糸町店

阿久津武信さん)・主人公がたどり着いた、束の間の安住の地・小豆島。瀬戸内特有のきらきらと輝く海をはじめと

した美しい光景を、ぜひ実際に目にしてほしい。(丸善ジュンク堂書店外商部 石本秀一さん)【作品概要】直木賞作家・角田光代が全力を注いで書き上げた、心ゆさぶる

傑作長編。不倫相手の赤ん坊を誘拐し、東京から名古屋、小豆島 へ、女たちにかくまわれながら逃亡生活を送る希和子と、その娘

として育てられた薫。偽りの母子の逃亡生活に光はさすのか、そ して、薫のその後は――!? 極限の母性を描く、ノンストップ・

サスペンス。第2回中央公論文芸賞受賞作にして、累計160万部 突破のベストセラーです。【書誌情報】〇書名:『八日目の蟬』 〇著者:角田光代〇判型:文庫判

〇発売日:2011 年1月25日 〇定価:649円(10%税込)【著者】 角田光代(かくた・みつよ)1967

年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。90年「幸福な遊戯」でデビュー。96

年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の

彼女』で直木賞、07年『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12

年には『かなたの子』で泉鏡花文学賞及び『紙の月』で柴田錬三郎賞を、14年『私のなかの彼女』で 河合隼雄物語賞、21年『源氏物語』の完全新訳で読売文学賞を受賞。

その他の著書に『月と雷』『坂の 途中の家』『方舟を燃やす』『タラント』、エッセイ集『世界は終わりそうにない』『月夜の散歩』など がある。

□取材のお申し込み・お問い合わせ先 中央公論新社 ブランド・プロモーション部 瀧澤 TEL:03-5299-1790

E₋mail:[email protected] 文芸編集部 角谷 TEL:03-5299-1930

E-mail:[email protected] 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000065430.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner