巻頭特集は「能登半島地震が突きつけた現実」 耐震化率、避難生活での災害関連死、デマ問題、活断層などを総力取材/『AERA』1月15日発売

巻頭特集は「能登半島地震が突きつけた現実」 耐震化率、避難生活での災害関連死、デマ問題、活断層などを総力取材/『AERA』1月15日発売

表紙は田中圭さん/松下洸平×光石研

1月15日発売のAERA1月22日号は「能登半島地震」

について総力特集。真冬の能登半島を襲った震度7の巨大地震が突きつけた「現実」とはなんなのか、耐震化率、避難生活での災害関連死、デマ問題、活断層などさまざまなテーマで取材しました。地震列島に生きる私たちが日常から備えるために必要な情報を網羅しています。表紙は注目のドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-」がスタートした、

田中圭さん。「恋人から家族になった」という今作への深い思いをロングインタビューで語ります。一テーマを深掘りする「時代を読む」では、大阪・関西万博

の問題を取り上げました。災害リスクや膨大なコストなど山積する課題を分析します。波紋を呼んでいるタレント松本人志さんの活動休止

。社会の性加害に対する意識の高まりが背景にあることや今後の影響などを専門家に取材しました。大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」

は俳優の光石研さんとの対談、全4回のうちの最後の回です。「将来の夢」について語り合います。ほかにも、多彩な記事が詰まった一冊をぜひご覧ください。

●巻頭特集:能登半島地震が突きつけた現実

元日に起きた能登半島地震

。ビルや住宅が倒壊し、未曽有の被害が拡大しました。その原因の一つにあるのが耐震化の遅れです。この地域の耐震化率は全国平均に比べても低く、高齢化が壁になっています。都道府県別の耐震化率を見ればほかにも進んでいない地域があることがわかります。命を救うための耐震化について、改めて考えてください。避難生活では災害関連死が大きな問題になっています。防ぐためには何に気をつければいいのか、専門家に詳しく取材しました。今回もSNSではデマ情報の拡散がみられました。

情報拡散や情報収集の際に何に気をつければいいのか、詳報します。ほかにも、活断層や原発など地震に関わる様々な記事があります。さらには、地震発生翌日に起きた、支援物資を積んだ海保機とJAL機の衝突事故についても何が問題だったのか分析する記事もあります。この

巨大地震が突きつけた「現実」について、多角的に考えることができる特集です。

●表紙:田中 圭

表紙を飾る田中圭さん

は、俳優として大きな転換点となった作品の続編「おっさんずラブ-リターンズ-」が放送中です。思い入れも強いこの作品について「付き合いの長いチームでまた仕事ができることは素直に嬉しいです」と語ります。「ほかのどの現場よりもアドリブの量が半端ない」という作品で、撮影時には「常に集中力が求められて何倍も疲れます」と笑います。今作では、関係性が「恋人から家族」に変わるとのこと。俳優同士の「本物の家族のような強くて温かい関係性」が作品につながると胸を張ります。表紙とグラビアの撮影はもちろん

蜷川実花。田中さんの芯の強さや思いの強さを投影した写真の数々をぜひ誌面でご覧ください。

●時代を読む:大阪・関西万博の問題山積

大阪湾を埋め立ててつくられた人工島の「夢洲」。この島で開催が予定されている大阪・関西万博には問題が山積

しています。地震が起きたときの液状化、避難経路確保の難しさや土壌汚染といったリスク、事業を進めたい人たちの思惑によって底なしに膨れあがるコスト、といった数々の難題が横たわります。専門家への取材を通し課題をわかりやすく整理しています。

●松本人志さん活動休止の波紋

7本のレギュラー番組を抱える超人気タレントの松本人志さんが、複数の女性に性的行為を強要した疑惑を報じられ、芸能活動を休止

することを発表しました。松本さんは、名誉毀損だとして提訴の可能性を示していますが、このような状況が生まれた背景には何があるのでしょうか。近年、

性加害に対しては社会全体の意識の高まり

があります。また、活動休止によって今後どんな影響がでるでしょうか。法律の専門家やお笑いに詳しい識者などとこの問題を考えました。

●松下洸平×光石研

松下洸平さんがホストを務める対談連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、俳優の光石研さん

がゲストの対談、全4回の最後の回です。役作りの話で盛り上がるうちに、話題は将来のことに及びました。松下さんが打ち明けた「将来の夢」とは何だったのでしょうか。柔らかな空気の中で進む二人のトークをお楽しみに。また、各ゲストとの対談、最後の回で松下さんがゲストをイメージして選ぶ色は何色でしょうか。誌面でご確認ください。

ほかにも、

・「変動型」住宅ローン 金利上昇に備え・ドラッグが蔓延 治安悪化のアメリカ西海岸・「。」に怒りの感情を読み取る若者・安全で奥が深いブラジリアン柔術がブームに

・宇野昌磨 再び宿った競技者としての闘志・向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン・大宮エリーの東大ふたり同窓会 オザケン、倉本聰…の東大時代・武田砂鉄

今週のわだかまり・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」・現代の肖像 藤崎 忍・ドムドムフードサービス社長

などの記事を掲載しています。

※発売日の1月15日(月)正午からは、公式X(@AERAnetjp)と公式インスタグラム(@aera_net)で、最新号の内容を紹介する「#アエライブ」を行います。ぜひこちらもチェックしてください。

AERA(アエラ)2024年1月22日号定価:470円(本体427円+税10%)発売日:2024年1月15日(月曜日)

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001870.000004702.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。