不二家ミルキーコラボ第二弾!創業219年、京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が、ペコちゃんが目印の「不二家ミルキー」の練乳を使用した「井筒八ッ橋ミルキー」を新発売!

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る [] []

株式会社井筒八ッ橋本舗 プレスリリース:2024年10月22日 報道関係者各位

不二家ミルキーコラボ第二弾!創業219年、京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が、ペコちゃんが目印の「不二家ミルキー」の練乳を使用した「井筒八ッ橋ミルキー」を新発売!

販売開始は2024年11月1日(金)より、京都駅や、京都市内観光地、高島屋京都店、JR京都伊勢丹、直営店、公式オンラインショップなどで販売する。

チャック付きが嬉しいスタンドパックに入った井筒八ッ橋ミルキー。ペコちゃんの顔が目印です。

京都祇園に本店を構える株式会社井筒八ッ橋本舗は、2020年に販売開始した『生八ッ橋夕子ミルキー』に引き続き、不二家ミルキーコラボ第二弾として待望の『井筒八ッ橋ミルキー』を2024年11月1日(金)より、京都駅や、京都市内観光地、高島屋京都店、JR京都伊勢丹、直営店、公式オンラインショップなどで新発売する。

【URL】

井筒八ッ橋 ミルキー

「不二家ミルキー」の原料でもある練乳の甘い香りが袋を開けた瞬間から広がり、ほんのり香るニッキと絶妙なミルキーの甘い味が子どもから大人まで楽しめます。

「井筒八ッ橋ミルキー」製品概要価格:450円(税抜)/486円(税込)内容量:50g賞味期間:製造日より120日発売日:2024年11月1日(金)

オンラインショップ:https://www.yatsuhashi.jp/

https://www.yatsuhashi.jp/生八ッ橋夕子ミルキー

井筒八ッ橋本舗は、2020年私たちの生活が大きく変わる中で、美味しいお菓子を通して心に温かさと笑顔を届けたいと願い、ペコちゃんが目印の「不二家ミルキー」を白あんと合わせ、井筒伝承の生八ッ橋で包んだ新しい生八ッ橋「夕子ミルキー」を発売した。

現在もおすすめ商品の一つとして絶賛発売中です。「夕子ミルキー」製品概要価格:720円(税抜)/777円(税込)内容量:8個入賞味期間:製造日より15日

オンラインショップ:https://www.yatsuhashi.jp/

https://www.yatsuhashi.jp/株式会社井筒八ッ橋本舗について

文化二年(1805年)、初代津田佐兵衞が業を起こし、そこから井筒八ッ橋本舗の歴史がはじまりました。

八橋検校と井筒八ッ橋代表銘菓「井筒八ッ橋」は、箏曲八橋流(そうきょくやつはしりゅう)の創始者・八橋検校(やつはしけんぎょう)に由来します。

江戸時代、京都で作曲の日々を送っていた検校。常に物を大切にする検校は、特にお米を大切にしており、飯びつを洗うときに残るわずかな米のことが気になっていました。

ある朝、検校は日頃世話になっている井筒茶店の主人「岸の治郎三」が、飯びつや桶を洗っているのに気付き、残った米を捨ててしまうのはもったいないと諭し、小米、砕米、そしてその残りの米に、蜜と桂皮末を加えて、堅焼煎餅を作るとよいと教えたといいます。これが、京の堅焼煎餅の起こりと伝えられています。

その後、八橋検校は、貞享二年(1685年)その生涯を閉じ、井筒茶店も含め祇園の茶店中で検校を偲び、琴の形に仕上げた堅焼煎餅を「八ッ橋」と名付け売り出したところ、それが大流行したと伝えられています。

会社概要会社 :株式会社井筒八ッ橋本舗所在地 :〒6050079 京都府京都市東山区川端通四条上る常盤町178代表者 :七代 津田佐兵衞創業 :1805年URL

https://www.yatsuhashi.co.jp/X

[]Instagram

[]Facebook

[]LINE []

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000120359.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner