本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」開催

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

星野リゾート プレスリリース:2025年01月29日 報道関係者各位 【星野リゾート

トマム】日本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」開催

~アスパラガスをふんだんに使ったスイーツ「アスパルフェ」や「ポタージュ」、異なる食べ方を楽しむ「3種の食べ比べ」で春の味覚を堪能~

北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート

トマム」は、2025年4月25日~5月31日の期間、日本一の生産量を誇る北海道の春の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」を開催します。本イベントでは、鮮やかな緑色とシャキシャキとした食感が特徴の「グリーンアスパラガス」、柔らかさと甘みの強さが特徴の「ホワイトアスパラガス」の2種類を用意。夜のテラスで旬のアスパラガスをふんだんに使ったパルフェ(*1)やポタージュのメニューのほか、「生」「茹で」「焼き」で楽しむアスパラガスの「3種の食べ比べ」を味わうことができるイベントです。

*1 フランス語で「パフェ」の意味背景

当リゾートが位置する北海道は、アスパラガスの生産量が全国1位(*2)です。北海道のアスパラガスは、寒冷な気候と肥沃な土壌によって育まれることで、風味豊かで甘みが強いのが特徴です。春の夜風が吹き抜けるホタルストリートで焚火を囲み、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスの食感や、味の違いを最大限に引き出したメニューを通じて、お気に入りの食べ方を見つけて欲しいという思いから、本イベントの開催に至りました。

*2 農林水産省ホームページ「トマムdeアスパラナイト」の特徴1 アスパラガスがスイーツで登場「アスパルフェ」

アスパルフェは、食後のデザートとして楽しめるおすすめの一品です。アスパラガスのジュレや、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスを使用した2種類のクリームで仕上げました。甘みのあるホワイトアスパラガスと相性の良いファーム星野(*3)のヨーグルトを掛け合わせ、濃厚なクリームにしました。旬のアスパラガスが、ジュレやクリーム、パルフェの上に添えられたチップになり、多彩な味わいと食感を楽しめます。

*3 当リゾート内で展開する循環型農業プロジェクト2 素材と食べ方の違いを楽しむことができるメニュー

旬のアスパラガスを「生」「茹で」「焼き」の3種の食べ比べができる一皿と、アスパラガスの旨味が詰まったポタージュを味わえます。「生」は素材そのものの風味と食感をダイレクトに体験でき、「茹で」は食感が柔らかくなり、優しい甘みを引き出します。「焼き」では火を通すことで甘みが増し、香ばしい風味を感じられる一品です。さらに、オランデーズソース(*4)や塩などそれぞれの食べ方に合うコンディメントを用意。アスパラガスの美味しさをより一層引き立てます。また、ポタージュではアスパラガスの爽やかな風味と濃厚な味わいを楽しめます。

*4 卵黄とバター、レモンを合わせ、胡椒などで風味付けしたもの

3 「トマムdeアスパラナイト」の舞台は、開放的なテラス

当イベントでは、ホタルストリートのテラスをアスパラガスがたくさん並んだ装飾を用いて、グリーンとホワイトに彩ります。アスパラガスが彩る開放的なテラスでは、写真を撮ったり、アスパラガスをふんだんに使ったメニューが楽しめます。

「トマムdeアスパラナイト」概要期間:2025年4月25日~5月31日時間:17:00~21:00

料金:3種の食べ比べ(グリーンアスパラガス・ホワイトアスパラガス)各700円、アスパルフェ900円、アスパラガスのポタージュ500円(いずれも税込)

場所:星野リゾート トマム ホタルストリート内 cafe&bar「つきの」対象:宿泊者、日帰り利用者

備考:仕入れ状況により食材や提供内容が、一部変更になる場合があります。天候や気候条件により、中止する可能性があります。星野リゾート トマム

北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム

ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。緑あふれる時期には、雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」などがあり、四季を通じて楽しみが尽きないリゾートです。

リゾナーレトマム

針葉樹の森に抱かれた高台に佇むリゾートホテル。全室広さ100平方メートル

を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。北海道の大自然が織りなす景色や食、豊富なアクティビティを通して、まだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。

所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム電話 :0167-58-1111(代表電話)客室数 :735室(トマム ザ・タワー

535室、リゾナーレトマム 200室)チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00料金 :トマム ザ・タワー 1泊

11,400円~、リゾナーレトマム 1泊 21,900円~(いずれも2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)アクセス

:新千歳空港から車で約100分、JRで約90分(乗換あり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)URL :

https://www.snowtomamu.jp「リゾナーレ」とは?

「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。現在、北海道、栃木県、山梨県、静岡県、大阪府、沖縄県の国内6カ所と、グアムの海外1カ所に展開しています。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY

HARD」をコンセプトに、風景を活かした斬新な空間デザインや地域や季節ならではのイベント、豊富なアクティビティや食体験などを通じて、いつ、誰と来ても想像を超える滞在を提供し、記憶に残る旅を演出します。

2025 年には山口県下関に開業予定。URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/

リゾナーレブランドは国内外に7施設展開

[]

https://www.youtube.com/watch?v=2S9EMOTkmts 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001091.000033064.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001091.000033064.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。