Visit Finland、2024年にフィンランドでするべき9つのことを発表
Finland(フィンランド政府観光局) Visit Finland、2024年にフィンランドでするべき9つのことを発表
~サイマー、2024年「ヨーロッパ・ガストロノミー地域賞」受賞決定!~
魔法がかかったような絶景や、休息と健康増進のためのアクティビティで知られる世界で最も幸せな国フィンランドは、数千もの湖、何百万ものサウナ、緑深い森の新鮮な食材、そしてフレンドリーな地元の人々で、多くの旅行者を魅了してきました。今回は、Visit
Finland(フィンランド政府観光局)より、2024年にフィンランドでするべき9つのことをご紹介します。 1.「ヨーロッパ・ガストロノミー地域賞」受賞予定のサイマーで、グルメと自然の恵みを堪能する
クレジット:(左)Visit Saimaa (右)Visit Saimaa
クレジット:(左)Visit Saimaa (右)Visit Saimaa
フィンランドの湖水地方に位置するSaimaa(サイマー:
https://www.visitsaimaa.fi/en/european-region-of-gastronomy/
)は、世界の食通が注目する都市です。独自の食文化を守る姿勢が評価され、2024年には「ヨーロッパ・ガストロノミー地域賞」(
https://www.europeanregionofgastronomy.org/platform/saimaa-2024/
)の受賞が決定しています。サイマーの地元の料理は、その深い森やヨーロッパ最大級の大きさを誇るサイマー湖で獲れた野生動物、キノコ、ベリー類、スズキ、シロマスなど季節の収穫物を利用するのが特徴で、オリンマキ・ワイナリーなどの地元の生産者は、フィンランドのワイン産業の発展を積極的に推進しています。サイマーは、海外からの旅行者にとっては隠れた名所であり、フィンランド人が夏のコテージでベリー類やキノコを採りながら休暇を過ごすのに最適な場所です。
2.北極圏で映画を24時間鑑賞する
クレジット:(左)Anniliina Lassila、Midnight Sun Film Festival、Sodankyla(右)Sonja Tolonen、Midnight Sun Film
Festival、Sodankyla
クレジット:(左)Anniliina Lassila、Midnight Sun Film Festival、Sodankyla(右)Sonja
Tolonen、Midnight Sun Film Festival、Sodankyla
映画と文化の中心地ラップランドの人口1万人足らずの小さな町、Sodankyla(ソダンキュラ)では、毎年6月中旬にMidnight Sun Film
Festival(ミッドナイト・サン・フィルム・フェスティバル:
)が開催されます。世界で最もユニークなこのフェスティバルは、1986年にフィンランドの映画監督、アキとミカ・カウリスマキ夫妻とソダンキュラの自治体によって開始されて以来人気を博しており、海外からのゲストも多く訪れ、新旧の様々な映画が上映されます。のんびりとした雰囲気を楽しんでいる中、フランシス・フォード・コッポラやヴィム・ヴェンダースのような有名人を見かけることも!映画は期間中、街中の4つの素敵な会場で24時間上映されます。
3. 欧州グリーン首都、ラハティでクロスカントリースキーを楽しむ
クレジット:(左)Mikko Huotari、Visit Finland,(右)Simmarihiihto、Visit Finland
クレジット:(左)Mikko Huotari、Visit Finland,(右)Simmarihiihto、Visit Finland
クロスカントリースキーは、フィンランド人が幼い頃から学校で習う、国民的なスポーツだということをご存知ですか?ラップランドのLevi(レヴィ:
https://www.levi.fi/en/)やサイマー湖畔にあるImatra City(イマトラ:
)など、フィンランドで最も人気のあるクロスカントリースキー場の多くは前シーズンの貯蔵雪を利用し、10月にオープンします。フィンランドの最北部ラップランドでは、クロスカントリースキーのシーズンは5月まで続き、春までオーロラの下でスキーを楽しむことができます。2021年に欧州グリーン首都賞(
https://greenlahti.fi/en)を受賞したLahti(ラハティ:
https://book.visitlahti.fi/en/to-do/1489082/cross-country-skiing-tracks-in-lahti-region/showdetails
)は、フィンランドの首都ヘルシンキからわずか1時間の距離にあり、FIS(国際スキー連盟)ノルディックスキー世界選手権を7回開催しています。よく整備されたスキーコースは何千キロもの距離にも及び、凍った湖は冬景色と日光浴を楽しむのにも最適です。毎年3月には、Himos(ヒモス:
)のスキーリゾートで、スキーとサウナを組み合わせたユニークなビキニ・スキー・イベント、Simmarihiihto(シンマリヒト:
https://simmarihiihto.com/)が開催されます。
4.フィンランド、スウェーデン、ノルウェーの3カ国を10秒で訪れる
クレジット:(左)Lapland North(右)Marjaana Tasala、Visit Finland
クレジット:(左)Lapland North(右)Marjaana Tasala、Visit Finland
フィンランド北部、ノルウェーとの国境に近い、小さいながらも活気のある村Kilpisjarvi(キルピスヤルヴィ:
https://enontekiolapland.com/en/explore-enontekio/kilpisjarvi/
)では、白夜が2カ月以上も続きます。この村には、その形状の美しさで知られる標高1029mのサーナ山があり、サーミ族の神聖な祭祀の場となっています。サーナ山では、夏至の時期には高台でスキーを楽しみ、下山中に美しい花々を眺めたり、キルピスヤルヴィ湖のほとりでサウナと水泳を楽しみ、カヌーに乗ったりすることができます。また秋には黄金色に染まる景色の中をハイキングすることができ、季節によって様々なアクティビティを楽しめます。
またキルピスヤルヴィ湖の北端から始まる3kmの遊歩道を行けば、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの国境にある、三国ケルンを訪れることができます。ケルン自体は水の中にありますが、周囲に木道が設置されているため、観光客はパスポートや国境管理なしで自由にケルンの周りを歩き、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーの3カ国を10秒で訪れることができます。
5.リジェネラティブ(再生可能)な旅を促進するホテルに宿泊し、自然保護ホリデーに参加する
クレジット:(左)Hawkhill Resort、Visit Finland(右)Teemu Tuomaria、Haltia Lake
クレジット:(左)Hawkhill Resort、Visit Finland(右)Teemu Tuomaria、Haltia Lake
リジェネラティブ(再生可能)な旅は、旅行者がより有意義に旅をし、地域社会の幸福へ貢献することを促します。ヌークシオ国立公園の中心にあるホテルHaltia
Lake Lodge(ハルティア・レイク・ロッジ:
https://haltialakelodge.com/en-US)は、旅行者が生物多様性の保全に携わることのできる貴重な体験を提供しており、Visit
Finlandの「サステイナブル・トラベル・フィンランド賞」と「2022年ベスト・サステイナブル・ホテル・イン・ヨーロッパ賞」を受賞しています。同ホテルは2024年夏、初めてグループ向けに、地球環境に配慮した「自然保護ホリデー」を提供することを発表しました。このホリデーでは外来植物の蔓延を防いだり、草原を再生させたりといった活動が実施される予定です。再生可能な旅のパイオニアであるHawkhill
Cottage Resort(ホークヒル・コテージ・リゾート:
)は、宿泊客にインセクトホテル(虫の巣箱)づくりに携わってもらうことで、二酸化炭素の削減に貢献します。またラップランドを拠点とするWild Out社(
)は、ツアー参加者を森に案内し、焚き火で昼食をとったり、巣箱を作ったりして、地域社会を支援しています。
6.サウナの熱気の中で世間話を楽しむ
クレジット:(左)Art Sauna Serlachius(右)Lonna Sauna、Visit Finland
クレジット:(左)Art Sauna Serlachius(右)Lonna Sauna、Visit Finland
人口560万人のフィンランドには、300万を超えるサウナがあり、サウナ文化(
https://www.visitfinland.com/ja/kiji-ichiran/finrando-de-saiko-no-atarashi-kokyo-sauna/
)はユネスコの世界遺産に登録されています。
サウナは、携帯電話の使用が禁止されている世界でも数少ない場所でもあり、訪れる人々は静けさと深いリラクゼーションを楽しむことができます。Tampere(タンペレ:
)から1時間ほどの距離にあるMantta(メンッタ:
https://www.manttavilppula.fi/kaupunkipalvelut/in-english/
)には、世界で唯一の格調高いアートサウナ(
https://serlachius.fi/en/see-do-in-tampere-region/serlachius-art-sauna/
)があります。丸太で組まれた手作りのLonna Sauna(ロンナ・サウナ:
https://www.lonna.fi/en/services/sauna/
)は、ヘルシンキ中心部前の島にあり、公共のボートで訪れることができます。最北の公共サウナ、Arctic Sauna
World(アークティック・サウナ・ワールド:
https://harriniva.fi/en/arctic-sauna-world/
)は、北極圏の北、聖なるJerisjarvi(イェリスヤルヴィ)湖のほとりにあり、Yllas-Pallas(ユッラス・パラス)国立公園でのハイキングの後に入って至福のひとときを過ごすことができます。
7.首都ヘルシンキで愛を祝う
クレジット:(左)Mika Ruusinen、Helsinki Partners(右)On the Bike、Tom of Finland Foundation
クレジット:(左)Mika Ruusinen、Helsinki Partners(右)On the Bike、Tom of Finland Foundation
フィンランドの首都Helsinki(ヘルシンキ:
https://www.myhelsinki.fi/see-and-do/helsinki-hlbtq
)は、世界有数のLGBTQ+フレンドリーな都市として知られています。毎年10万人以上が参加するヘルシンキ・ゲイ・プライド・フェスティバルでは1週間にわたってカルチャーイベント、パーティー、デモンストレーション、展示会などが開催され、街全体が虹色に染まります。LGBTQ+の観光客のためのアクティビティは、年に一度のプライド・フェスティルだけにとどまらず、ヘルシンキのホテルの中には、世界的に著名なゲイアーティスト、トム・オブ・フィンランドが描いたデザインのベッドリネンを使用している施設もあり、フィンレイ社のそのベッドリネンは、お土産として購入することもできます。最近リニューアルオープンしたDTM(
)は、北欧最大のゲイクラブで、あらゆる性的少数者を歓迎するナイトライフを楽しむことができます。1992年にオープンした同施設の当初の店舗名は「Don’t
Tell Mama(ママに言わないで)」であり、現在は場所をかつて食肉加工地区であったTeurastamo(テウラスタモ)に移しています。
8.ヨーロッパ最後の荒野で野生動物を観察し、写真撮影を楽しむ
クレジット:(左)Danny Laredo、Visit Finland(右)Antero Aaltonen、Visit Finland
クレジット:(左)Danny Laredo、Visit Finland(右)Antero Aaltonen、Visit Finland
トナカイはラップランドでよく見かける動物です。夏の間は自由に歩き回り、時折道路を横断して、フィンランドでは珍しい渋滞を引き起こすことがあります。フィンランドの手つかずの美しい風景には、オオカミ、オオヤマネコ、ワシ、ツル、白鳥など多くの野生動物や野鳥が生息しており、5月の初めから9月頃までは熊を観察(
https://www.karhujenkatselu.fi/en-gb
)することができます。自然観察を目的としたツアーは多くありますが、フィンランドにはサウナの熱気の中から野生動物を観察することができるユニークなツアーがあります。
Hossan Karhut’s Bear Sauna Safari(ホッサン・カルフートのベア・サウナ・サファリ:
https://www.hossankarhut.fi/en/safaris/bear-sauna-safari
)では、サウナでくつろぎながら窓越しにクマやその他の野生動物を観察することができます。
9.氷上釣り、氷上クルーズ、氷のホテルに宿泊
クレジット:(左)Icebreaker Sampo、Kemi Tourism(右)Snow Hotel Suite、Kemi Tourism
クレジット:(左)Icebreaker Sampo、Kemi Tourism(右)Snow Hotel Suite、Kemi Tourism
フィンランドの湖水地方では、凍った湖で1月から3月にかけて穴釣りを楽しむことができます。サイマー湖(
https://visitsavonlinna.fi/en/winter-fishing/
)を訪れれば、寒い冬の間でもたくさんの魚が釣ることができ、Kemi(ケミ)にある有名な世界唯一の砕氷船(
https://experience365.fi/icebreaker-sampo-cruise/
)サンポ号に乗れば、凍った海の絶景を楽しむことができます。Arctic SnowHotel(アーティック・スノー・ホテル:
https://arcticsnowhotel.fi/snowhotel/
)では、一生に一度の宿泊体験をすることができ、さらに挑戦をしたい観光客には、フィンランドの地元の人々のように、凍った湖や海に浸かることで幸せホルモンの分泌を促し、健康増進を図ることをおすすめします。
Visit Finland (フィンランド政府観光局)について
旅行先としてのフィンランドブランドを発展させ、海外旅行者にフィンランドをプロモーションし、旅行業界の企業のグローバル化を支援しています。旅行先や地域、旅行産業ビジネス、その他の輸出関連企業および大使館と協力しています。Visit
FinlandはBusiness Finlandのグループ機関です。https://www.visitfinland.com/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません