おわびポーズやモフモフのおしりなど、かわいい動物の写真を大募集。2月1日「にゃんわんの日」のフォトコンテストを開催

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る [] []

オンライン酒屋「クランド」 プレスリリース:2025年01月30日

おわびポーズやモフモフのおしりなど、かわいい動物の写真を大募集。2月1日「にゃんわんの日」のフォトコンテストを開催

猫や犬をモチーフにしたかわいいお酒が大集合!限定セットも販売

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、2月1日の「にゃんわんの日」にちなんだ限定セットを2025年1月30日(木)~2月21日(金)の期間限定で販売します。

同時にXにて応募できるフォトコンテストも開催します。(

https://kurand.jp/pages/nyanwan)2月1日は「にゃんわんの日」

クランドではこれまで、犬や猫をモチーフにしたラベルのお酒を多数販売し、お酒と動物たちの愛らしい投稿が、犬好き、猫好きの間でSNSを中心として度々話題となりました。より多くの動物好きの方々にお楽しみいただきたいという気持ちから、1月11日(わんわんわん)と2月22日(にゃんにゃんにゃん)のちょうど間の2月1日を、クランドでは「にゃんわんの日」と名付けました。「にゃんわんの日」では、かわいい動物の写真を募集するフォトコンテストを開催、あわせて、犬や猫をモチーフとした限定セットの販売を行います。

「にゃんわんの日」フォトコンテストを開催

「にゃんわんの日」では、Xから応募できるフォトコンテストを開催します。犬や猫に限らず、かわいい動物の写真を大募集します。「おわび部門」「おしり部門」「隠れ部門」の3つの部門からそれぞれ2名様に、部門にちなんだお酒をプレゼントします。

【おわび部門】おわびーる

【おしり部門】コーギーのおしり

【隠れ部門】隠れ猫ワイン -カーテン-フォトコンテスト概要◯タイトル:にゃんわんの日 フォトコンテスト

◯エントリー期限: 2025年2月21日(金)23:59◯応募テーマ:おわび部門、おしり部門、隠れ部門

◯受賞商品 おわび部門:おわびーる -ごくごく- 1本、おわびーる -まいるど- 1本おしり部門:コーギーのおしり 1本、コーギーのおしりビール 1本

隠れ部門:隠れ猫ワイン -カーテン- 1本

◯エントリー条件:クランド公式Xをフォローしていること

日本国内在住の20歳以上応募方法1.部門ごとに指定されたポーズの動物の写真を撮影。

2.クランド公式Xに投稿された写真募集投稿に、撮影した写真を添付してリプライ(コメント)してください。

おわび部門の応募はこちらから

おしり部門の応募はこちらから

隠れ部門の応募はこちらから []注意事項

※20歳以上の確認が取れない場合、エントリー・受賞は無効となります。

※受賞者の発表前にフォローを外してしまった場合、エントリー・受賞は無効となります。

※当選連絡はXのDMにて行います。鍵アカウントやDMにて連絡が取れない場合、エントリー・受賞は無効となります。

※ご応募にはXのアカウントが必要です。

※当キャンペーンは、X Corp. Japan 株式会社とは一切関係ありません。

※当選で獲得された権利は、他の人に譲渡することはできません。

※当選者用の入力フォームを他者に共有した場合、当選が無効となります。

※キャンペーン期間外に投稿された写真についてはエントリーとなりませんのでご注意ください。

※エントリーされた時点で、受賞した写真がクランドオンラインストアや「にゃんわんの日」特設ページにて紹介される可能性をご了承のうえ、ご応募いただいたものとさせていただきます。

「にゃんわんの日」の概要◯企画名:にゃんわんの日◯販売期間:2025年1月30日(木)~2月21日(金)23:59◯発送開始:順次発送予定◯特設ページURL:

https://kurand.jp/pages/nyanwan

「クランド」について

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

https://kurand.jp 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000006894.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner