見学・体験受付中!就労継続支援B型事業所「ここっと」静岡市葵区に 2024年3月1日オープン

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る [] []

株式会社nonii プレスリリース:2025年02月14日 報道関係者各位 見学・体験受付中!就労継続支援B型事業所「ここっと」静岡市葵区に

2024年3月1日オープン 元作業療法士が運営する「おいも × 福祉」のあらたな形。oimo&coco. / mogmog 全国に展開する焼き芋専門店と連携。

株式会社nonii(本社:静岡市、代表取締役:片寄裕介)は、2025年3月1日、静岡市葵区に就労継続支援B型事業所『ここっと』をオープンします。

現在、オープンに向けて無料見学・体験を受け付けています。

ここっとのコンセプト◎ 安心して弱さを見せられる場所

無理に頑張ったり、周りに合わせたりする必要はありません。ありのままのあなたを、スタッフ一同で温かく受け止めます。◎ 安心して失敗できる場所

「失敗が怖い」「挑戦する自信がない」 そんな気持ちも、「ここっと」なら大丈夫。

あなたのペースに合わせて、ゆっくりとチャレンジできます。◎ 安心してオンオフできる場所

常に全力で頑張り続けるのは、誰でも難しいもの。

「ここっと」では、自分のタイミングで休むことができます。

オンとオフを切り替えながら、無理なく働き続けられます。現在、体験受付中であり、利用を検討される方からのお問い合わせも多数寄せられています。

『ここっと』の特長◎ 送迎あり!通所の負担を軽減

静岡駅までの送迎対応!ご自宅近くの送迎もご相談いただけます。◎栄養士が立てたバランスの取れた献立メニュー

毎日美味しい日替わり弁当。健康的な食事を提供し、栄養バランスの取れたお弁当でサポートします。◎ 自社での仕事が豊富!安定した作業環境

全国展開の焼き芋専門店『oimo&coco.』と連携し、安定的な作業を確保。個性に合わせた幅広い作業を用意し、受託作業だけに依存しない運営で安心して働けます。◎

平均工賃アップ!やりがいをもてます!働きやすさを最優先しつつ、スキル向上や収入アップを支援できる仕組みを整えています。静岡・全国よりも高い工賃を目指しています。

◎ 幅広い作業から自分に合った仕事を選べる!

軽作業:包材のロゴ押し・シール貼り製造作業:さつまいもの洗浄・選別・カット・焼き上げPC作業:伝票発行・データ入力・注文管理・出荷作業接客業務

:マルシェや福祉施設等への定期出店今後は農業との掛け合わせにも取り組み、農作業や農産物の加工も行っていく予定です。見学・体験について施設見学・体験の受付開始!

開催日:2月17日(月)~2月28日(金)時間:平日 10:00~12:00※3月1日のオープン日以降も随時受け付けております!

内容:施設案内、作業体験、個別相談 など

お問い合わせ・予約方法1. 公式LINE2. Instagram(@mogmog_cocot)のDMその他、電話・メールでも受け付けております。関連リンク

就労継続支援B型 ここっとHP:

https://cocot.org/Instagram:

https://www.instagram.com/mogmog_cocot

りたりこ仕事ナビ:

https://snabi.jp/facility/29653

公式LINE:

https://page.line.me/cocot.shizuoka

施設情報就労継続支援B型事業所 ここっと

所在地:〒421-2115静岡県静岡市葵区与左衛門新田26-1(おいもここ本店敷地内)営業日・時間:月~金 9時30分~15時30分※土曜日営業も不定期であり

アクセス:バス: 美和大谷線「西ケ谷運動場入口」から徒歩約3分電車: 静岡駅より車20分 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000101362.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。