北海道石狩つじ牧場産ラム肉の提供開始。 特別メニューが関東に登場いたします。

「関東で味わう本格的なジンギスカンの魅力。」

石狩牧場産 肩ロース

国内産 限定メニュー【北海道のソウルフードであるジンギスカンを関東でも】のコンセプトから飲食店を展開するMKダイニング株式会社(本社:東京都葛飾区、代表:寺澤

正博)が運営する、千葉県野田市の北海道ジンギスカン&ビーフ野田店及び北海道ジンギスカン松戸店は2025年2月23日(日)より、北海道石狩ひつじ牧場産の生ラムをご提供いたします。

現在、国内産のラム肉の流通量は1%未満とされています。北海道で消費されるジンギスカンやラムしゃぶの多くは、オーストラリアやニュージーランドなどの輸入品です。北海道産の羊肉は希少価値が高く、国内で提供している店舗は限られております。当店では、北海道の石狩ひつじ牧場様及び秋田県の宮の羊牧場様と契約を結び、国内産の生ラム(生後1年未満)を毎月1頭の割合で入荷しております。上記の国内産ラムに加え、ラム肉の国内輸入量が1%未満の大変貴重なアイスランド産ラムもご提供しております。また、北海道産の厳選されたワインや日本酒も取り揃え、関東に居ながらも北海道の魅力を感じられるお店を目指しております。

さらに、石狩ひつじ牧場の羊肉がJAS有機畜産物として認証されました!

5月1日から10月31日まで、石狩川の河川敷で放牧して育てた羊がオーガニック羊肉として認められました。多大な時間と資金を投入し、良い結果を得ることができました。国土交通省の取り組みにより、除草費用がゼロになり、消費者はより安全な羊肉を享受できる画期的な方法となりました。ご支援、ありがとうございました。

石狩ひつじ牧場の羊肉が、JAS有機畜産物として認証されました!5月1日から10月31日まで、石狩川の河川敷で放牧して育てた羊が、オーガニック羊肉として、認められました。とてもとてもエネルギーと時間とお金を費やしましたが、良い結果を得られました。国土交通省は、除草費用がゼロになり、消費者は、より安全な羊肉を食べることが出来るこれまで無かった画期的な取り組みでした。ご支援、ありがとうございました。

2024.10.23 石狩ひつじ牧場 山本知史

石狩ひつじ牧場様 認証書尚、ラム肉には、次のような効能が期待できます。ダイエット効果

:ラム肉は低カロリーで高たんぱく質、脂肪燃焼を促進するL-カルニチンや亜鉛、不飽和脂肪酸などを含んでいます。また、ビタミンB1やB2などのビタミン群はエネルギー代謝を促し、脂肪の蓄積を防ぐ役割もあります。

貧血予防:鉄分が含まれているため、貧血の予防や改善に効果的です。疲労回復

:ビタミンB1やB2などのビタミン群はエネルギー消費が増えると不足しやすくなるため、疲労回復にも役立ちます。美肌効果

:ビタミンEやその他のビタミンが豊富に含まれているため、美肌効果が期待できます。

冷え性改善:熱性の性質を持ち、体を温める作用があります。冷えによる腹痛や食欲不振、吐き気などのほか、足腰の冷えや痛み、産後の体力回復、月経不順などにも有効です。

【「北海道ジンギスカン&ビーフ野田店」店舗概要】店名:北海道ジンギスカン&ビーフ野田店電話:04-7197-6888住所:〒278-0055

千葉県野田市岩名1748-6アクセス:東武アーバンパークライン 川間駅 徒歩12分営業時間:17:00~22:00

※2月1日以降は12:00~16:00(土日祭日のみランチ営業開始)17:00~22:00定休日:月曜日 ※2月から毎週月曜日及び第3火曜日定休

座席数:38席(内 お一人様用カウンター 4席・お二人様用カウンター 2席)URL:

https://hokkaido-jingisukan-noda.com/予約サイト:

ホーム

【「北海道ジンギスカン松戸店」店舗概要】店名:北海道ジンギスカン松戸店電話:047-375-8020住所:〒271-0077 千葉県松戸市根本6-3

アクセス:JR常磐線 松戸駅 西口 徒歩5分営業時間:17:00~22:30※2月1日以降は12:00~16:00(土日祭日のみランチ営業開始)

17:00~22:30定休日:月曜日 ※2月から毎週月曜日及び第3火曜日定休座席数:24席(内 お二人様用カウンター 2席)URL:

https://hokkaido-jingisukan-matsudo.com/予約サイト:

ホーム

https://hokkaido-jingisukan-matsudo.com/【会社概要】社名:MKダイニング株式会社本社所在地:〒125-0002

東京都葛飾区西亀有4-9-4TEL 03-5613-8150 FAX 03-5613-1089代表取締役:寺澤 正博アクセス:JR常磐線緩行線 亀有駅 北口

徒歩10分事業内容:飲食業・店舗開発・店舗設計・店舗工事等設立:2022年4月 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000154998.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner