駅の文具祭りを開催します✐

JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木

茂)は、仙台駅2階ステンドグラス前において、「駅の文具祭り」を開催します。本イベントでは日常のあらゆるシーンで役立つ文房具を取り揃えています。仕事や勉強、趣味の時間をもっと楽しく、効率的にするためのアイテムが満載です。仙台限定の文具も販売しますので、ぜひこの機会に仙台駅をご利用ください。

1.概要日時2025年2月15日(土)~18日(火) (4日間)

2/15~2/17 10:00~20:00

2/18(最終日)10:00~19:00会場仙台駅2階ステンドグラス前主催JR東日本東北総合サービス株式会社内容文房具の販売2.販売商品(一例)

1冊でも倒れないブックスタンド抜き取っても隣の本が倒れないブックスタンド。本以外にCDやDVDの整理にも。(日本文具大賞2023 機能部門優秀賞)

[LIHIT LAB.]おとなのラジオ体操カード・

したいこと貯蓄通帳できたこと・やりたいことを記入してページを埋めていく、どこか懐かしい商品です。七夕やこけしなど、宮城の名物が描かれた限定柄となっております。

[オリジナル品コーナー]Hi! Mckee文具シリーズ油性マーカー「ハイマッキー」の新キャラクター「Hi!

Mckee」が印刷された文房具が登場!リングノートや付箋、ステッカーなど日常をクリエイティブに彩る文具アイテムが揃っています。

[ゼブラ]キングミニシリーズ

誰もがオフィスで一度は目にしたことがあるおなじみのキングジム製品が小さくなりました。機能性も備えたミニファイルやミニクリップなどを取り揃えております。

[キングジム]仙台せりリングノート仙台の文化や食生活に深く根付き、仙台藩主・伊達政宗公も愛した宮城県を代表する特産品の1つ「せり」がノートになりました!

仙台限定商品です!

[オフィスベンダー]3.出店ブース一覧■限定・ご当地グッズ(オフィスベンダー)■キングジム■コクヨ■サンスター文具■シヤチハタ■ゼブラ■ニチバン■パイロット

■ヒサゴ■ぺんてる■マックス■三菱鉛筆■LIHIT LAB.■オリジナル品コーナー

他にも日常を彩る商品や、仙台限定の文房具も数多く取り揃えておりますので、ぜひ仙台駅にお立ち寄りください!

JR東日本東北総合サービス株式会社所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01

代表取締役社長:松木 茂

事業内容:

(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営

(2)駅ビルの開発及び管理運営

(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託

(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営

(5)広告業、広告代理店業及び印刷業

(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営

(7)駐車場の経営

(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理

HP:

https://www.livit.jregroup.ne.jp/

東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):

https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link

※写真・イラストは全てイメージです 当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000146951.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner