発達障害ではない、コロナ後、世界で急増しているるPANS(パンス)/PANDAS(パンダス)という子どもの強迫神経症とは?
ブラウザで見る
株式会社 青春出版社 プレスリリース:2024年10月22日 報道関係者各位
発達障害ではない、コロナ後、世界で急増しているるPANS(パンス)/PANDAS(パンダス)という子どもの強迫神経症とは?
青春出版社(東京都・新宿区)は『PANS/PANDASの正体 こだわりが強すぎる子どもたち』(本間良子・本間龍介/著)を10月22日に発売いたしました。
全米No.1クリニックが警鐘! コロナなど感染症をきっかけに発症するPANS(パンス) / PANDAS
(パンダス)という子どもの強迫神経症状を知っていますか?
PANS/PANDASの症状例・特定の食べ物しか食べない・トイレなど、決まった場所を嫌がる、怖がる・いつものパターン通りでないとパニックになる
・今までできていた計算ができなくなったり、字が書けなくなる・頻尿、おねしょをするようになる・ちょっとした音や光、においに敏感になる
・チック(まばたき、首を振る、咳払いなど)が増える偏食、独自のルール、感覚過敏…こだわりが強すぎるため、不登校や行きしぶりになることも…!
発達障害だと思って抗精神病薬を使用するのは逆効果。脳の炎症が原因なので、食生活など、家庭でできることで改善できます!
本書は今、悩み苦しむ親子へ贈る6つの処方箋です。本書の目次第1章うちの子って、どうしてこうなの?そのこだわりにはワケがある第2章PANS/PANDASとは何か
脳の炎症が原因で情緒不安・学力低下に第3章親子でPANS/PANDASをやっつける方法症状改善への6つのステップ第4章こうして子どもは変わりだす
PANS/PANDASを克服した子どもたち著者プロフィール本間 良子(ほんま りょうこ)
スクエアクリニック院長。米国抗加齢医学会フェロー。米国発達障害児バイオロジカル治療学会フェロー。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科入局。副腎疲労の夫をサポートした経験を活かし、米国で学んだ最先端医療に基づく栄養指導もおこなう。
本間 龍介(ほんま りゅうすけ)
スクエアクリニック副院長。米国抗加齢医学会フェロー。米国発達障害児バイオロジカル治療学会フェロー。医学博士。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。自身が原因不明の重度の疲労感に苦しんだことをきっかけに、アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の提唱者であるウィルソン博士に師事。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開設。
近年は、副腎疲労治療を応用し、認知症状や発達障害など脳のトラブルにも治療効果を上げている。書籍情報
PANS/PANDASの正体 こだわりが強すぎる子どもたち著者:本間良子/本間龍介発売日:2024年10月22日定価:1,760円(税込)
ISBN:978-4-413-23378-1 当リリースの詳細について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000075284.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000075284.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません