よーじや初の”セミセルフ型”店舗が大阪駅直結「LUCUA 1100」1階にてリフレッシュオープン!
ブラウザで見る
株式会社よーじや プレスリリース:2025年02月12日 報道関係者各位 よーじや初の”セミセルフ型”店舗が大阪駅直結「LUCUA
1100」1階にてリフレッシュオープン! リフレッシュオープンを記念し、お得なセットを100個限定でご用意<リフレッシュオープン日:2025年2月28日(金)>
よーじやグループ(京都府京都市中京区、代表取締役・國枝昂)が運営する「よーじや ルクア
イーレ店」は2025年2月28日(金)に”セミセルフ型“店舗としてリフレッシュオープンいたします。お客さま自身で自由に商品をお試しいただけるテスタースペースの設置や、よーじや初となるセルフ梱包スタイルの導入など、よりお気軽に、より日常的にお立ち寄りいただけるようなお店に。また、リフレッシュオープンを記念した「よーじや
ルクア イーレ店」だけのお得なセットを100個限定で販売いたします。
よーじや ルクア イーレ店よーじや初の”セミセルフ型”で、もっと気軽にお立ち寄りいただけるお店へ現在、大阪にあるLUCUA
1100の1階にお店を構えるよーじやが、2025年2月28日(金)より、よーじや初となる”セミセルフ型”店舗としてリフレッシュオープンすることとなりました。中央に設置したテスタースペースでは、お客さま自身で鏡やコットンなどを使用して自由に商品をお試しいただけます。また、よーじやでは初めてとなるセルフ梱包スタイルを採用。お会計時の梱包時間が軽減され、お客さまのお会計待ち時間が短縮されます。設置されている小分け袋やリボンシールなどでギフトラッピングも自由におこなっていただけます。
LUCUA
1100はJR大阪駅の中央口から徒歩1分とアクセスもよく、お仕事終わりやお買いもののついでにお立ち寄りいただきやすい立地となっております。また、店舗のコンセプトやイメージは「和」や「京都らしさ」よりも「シンプル」や「あたたかみ」など、よーじやを身近に感じていただけるような要素はそのままに、ベージュを基調とした上質な雰囲気の店内に。取扱商品もあぶらとり紙だけではなく、日常使いの肌ケアアイテムを多数取り揃え“ときめき”を感じられるお買いもの時間を提供いたします。
よーじやが掲げる「脱・観光依存」とは
フェイシャルケアブランド「su-ha(すーは)」
よーじやでは、これまで観光で来られるお客さまを中心にサービスを提供してきました。修学旅行生や外国人観光客など観光需要に依存する中、新型コロナウイルスの感染が世界的に広まり、京都の観光客が減ることに比例して売上も大幅に減少しました。現代表の國枝昂は入社当初から観光業に依存しない経営を目標の一つとして掲げておりましたが、就任後の2020年4月はコロナ禍真っ只中で売上が減少していく現実を目の当たりにし、改めて観光需要に大きく依存していたことを痛感しました。
まず行うべきなのは、観光客だけでなく地元の方をはじめ幅広くよーじやブランドの魅力を発信し、あぶらとり紙以外の肌ケアアイテムなどを認知していただくことである。そう考え、お土産としての需要だけでなく日常使いできるブランドへの転換を目指すこととしました。2023年のジェイアール京都伊勢丹店を皮切りに、札幌や大阪、東京の北千住に新店舗をオープンし、自社EC以外のオンラインなど、お客さまに日常的に利用していただける販路を拡充しております。
観光のお客さま・地元のお客さまに関わらず、よーじや商品が愛されるブランドになるよう、今後も精進してまいります。■リフレッシュオープン記念セット【100個限定】
【販売価格】4,500円(税込)【内容】ゆずつやや ボディミルク自然化粧石鹸ゆずの香りあわ珠ネットうるおい紙(1枚入り) 2点限定オリジナルバッグ※よーじや
ルクア イーレ店限定■6,000円(税込)以上のお買いあげで、オリジナルデザインのハートミラー(数量限定)をプレゼント!
≪よーじや ルクア イーレ店 概要≫【住所】大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ1F イセタン シーズナル セレクション【電話番号】
06-4300-6989【営業時間】10:30~20:30【定休日】不定休※施設営業時間に準ずる【リフレッシュオープン日】2025年2月28日(金)
当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000244.000068863.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000244.000068863.html
※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません